表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/159

第24話:森に仕掛けられたもの

 森の奥は、妙に静かだった。


 枝葉のざわめきも、虫の声も消えている。ただ、空気だけが肌にまとわりつくように重たい。

 僕は歩くたびに胸がざわついて、心臓の鼓動が自分の耳に響くほど大きく感じた。


 パールが先頭を歩き、薄暗い森を探知の神力で探っていく。

「……やっぱり、気配が薄い。普通なら小動物くらいいるはずなのに」

 彼女の声は落ち着いているけれど、わずかに震えていた。


 僕は無意識に拳を握りしめた。何かがいる。いや、“いた”。確かにそう感じた。



 しばらく進んだところで、デーネが立ち止まった。

「見て。あれ……」


 彼の指さす根元には、黒ずんだ木の棒が突き立っていた。

 ただの枝に見えたけど、近づいた瞬間、背筋に冷たいものが走った。


 棒の先端には、赤黒い染みがこびりついている。

 土にしみ込んでいるそれは、乾いてはいるけれど、血だとしか思えなかった。


「……なにこれ」僕は声を押し殺すように呟く。


 デーネは眼鏡を押し上げ、表情を硬くした。

「呪符だわ。おそらく“呼び出し型”。魔物を引き寄せるために意図的に置かれたものね」


 彼女の声音は冷静で、淡々と事実を切り取るようだった。

 けれど、その目の奥には恐怖を押し隠す光が揺れていた。



 パールが神力を広げながら言った。

「……生命の気配はない。でも、この棒からはすごく嫌な波動が出てる。あたし、こういうの初めて」


 彼女の横顔は真剣そのもので、冗談を言う余地もなかった。


 僕は目を逸らせなかった。

 これは現実。教科書や説話の中じゃなく、僕らが今いる世界の真ん中で起きていること。



 呼吸が荒くなる。

 頭の中で問いが暴れまわった。


 なぜこんなものが森に?

 誰が、何のために魔物を?

 王国は知っているのか? それとも、これは国が……?


 思考が渦を巻き、足元の地面さえ不安定に感じた。

 吐き気にも似た緊張が胸を圧迫する。


 もしこれが真実なら、僕らは“嘘の上に築かれた国”に暮らしていることになる。

 僕の信じてきたもの、父や母が信じてきたものすべてが、崩れていくかもしれない。



「なぁ」


 緊張を切ったのは、やっぱりレグだった。

 腕を組み、棒を睨みつけながら言う。


「つまり誰かが魔物を呼んでたってことだろ?

 じゃあ、その誰かを探して殴れば解決じゃねぇか」


 あまりに単純すぎる言葉に、僕は呆れ半分、救われた気持ちになった。

 怖さで固まっていた体の力が、ほんの少し抜ける。


 けど、デーネは冷静に首を振った。

「そんなに単純な話じゃない。呼び出し方を知っているってことは、それなりの“立場”や“知識”を持った人間よ。素人が触れるようなものじゃない」


 彼女の理知的な声は、恐怖を理屈に変えてくれる。けれど、その理屈が余計に事態の深刻さを浮き彫りにしていく。



 デーネが低く言った。

「……今日はこれ以上は危険だわ。この棒を見つけただけでも大きすぎる収穫よ。深入りすれば、呼び出した本人に気づかれるかもしれない」


 僕らは顔を見合わせ、頷き合った。

 後ろ髪を引かれるようにしながらも、踵を返す。


 森を後にする足取りは重くて、振り返るたびに心臓が締め付けられるようだった。



 歩きながら、胸の奥にひとつの決意が芽生えていた。

 この真実を知るには、もっと強くならなきゃいけない。

 ゲーリュ団に入って、自分の目で確かめるしかない。


 僕は拳を強く握った。

 震える手を隠すように、懐に押し込む。


 吹き抜ける風が冷たくて、頬に張りつく。

 その冷たさは、不安でも恐怖でもなく、決意を鋭く研ぎ澄ます刃みたいに感じられた。


読んでいただきありがとうございました。

面白かった、続きが気になると思ったら評価、ブックマークよろしくお願いします。

筆者がものすごく喜ぶと同時に、作品を作るモチベーションにも繋がります。


次回もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ