表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/170

第145話:我らこそ人類だ

 焚き火の前に座った。

 正直、腰を下ろした瞬間に足が震えた。って言うか今も震えてる。

 目の前に並んでいるのは、牙や角や鱗を持つ魔物たち。

 でも、その手つきは穏やかで、誰かが木の椀を持って僕らの前に置いた。


 肉を煮込んだ湯気がふわりと広がる。

 恐怖で乾いていた喉が、勝手に鳴った。


「食え」


 大男がぶっきらぼうに言った。

 声は荒いけど、押し付けるような強さはない。


 パールが半分震えながら椀を覗き込む。


「これ……毒とか入ってないよね?」

「パール」


 デーネが小声で制した。

 でも、僕だって同じこと考えてた。

 今まで目の敵にしていた魔物の手料理だぞ。素直に食べる方がどうかしてる。


 でも、断る勇気がないのも事実。


 カヤは迷いもなく椀を受け取った。

 一口すすって、静かに息を吐く。


 まじか……何の躊躇いもなく。


「……悪くない」


 その声を聞いた途端、胸の緊張が少しほどけた。

 

 ほんとに僕たちを歓迎してくれているだけなのか……?


 長のガルドがゆっくりと口を開いた。


「人間がこの村に来るのは久しい。……いや、初めてかもしれんな」



 砂漠の夜は、昼間の熱を嘘みたいに奪い去る。

 冷たい空気が肌を切り、焚き火の小さな炎だけが命綱のように揺れていた。


 僕らはその輪の中に座らされ、ぐるりと魔物たちに囲まれている。


 近くで見ると、その姿はやっぱり恐ろしい。

 牙の覗く口、角の生えた額、鱗が走る腕、羽のついた背中。

 一目で「人間じゃない」と分かる見た目なのに、その目には、どうしようもなく“理性”が宿っていた。

 僕は息を飲み、心臓が耳の奥でうるさく跳ねるのを止められなかった。


「人族……お前たちの容姿を見るに、団の連中ではなさそうだな」


 低い声が夜の空気を震わせた。

 腕を組んだ大柄な魔物が、焚き火越しにこちらを睨む。


「なぜ、ここに来た」


 その問いはまるで裁きのように重たかった。

 僕は喉が塞がって声が出ない。

 答えたのはデーネだった。


「……わたしたちは壁の中から逃げてきただけ」


 彼女は眼鏡の奥の瞳を揺らさず、言葉を続ける。


「でも、驚いてる。壁の中では、“魔物は知能を持たない獣だ”と教えられてきたから」


 その瞬間、焚き火の周囲がざわめきに包まれた。

 低い唸り声、牙を噛み鳴らす音、羽ばたきの風。

 怒りと侮蔑が一斉に押し寄せて、体が勝手に縮こまる。


「獣だと……?」


 翼を持つ魔物が立ち上がり、砂を鳴らして羽を広げる。


「壁の中の連中は、我らを獣と呼ぶか。……愚かな」

「我らこそ人類だ!」


 鱗の浮いた腕を持つ魔物が拳を地に叩きつける。

 火の粉が舞い上がり、影が大きく跳ねた。

 そのあまりの迫力に、呼吸をするのも忘れてしまいそうだ。


 僕たちとんでもない村に迷い込んでしまったんじゃ……

 目的地のガイド川まで後少しって言うのに。


「この大陸の最初の主は我らだ。血も記憶も、ここに刻まれている!」


 言葉の端々が胸を刺す。

 でも……どうしても受け入れられない。

 牙を剥き、鱗を光らせるその姿が、僕の知っている“人”に見えるはずがなかった。


 心の中で言い訳のように呟く。

 違う。だって僕らは……学校でずっと教えられてきたじゃないか。

 魔物は獣、ただの脅威、知能なんてないって。

 こいつらが人間? そんなの……。


 震える指が膝を強く掴む。

 頭では「違うのかもしれない」と分かっても、胸の奥が否定を叫んでいた。


 ざわめきを断ち切るように、ひとりの声が響いた。


「静まれ」


 焚き火に照らされながら歩み出たのは、白髪まじりの魔物——村長のガルドだった。

 深い皺に覆われた顔は険しいけれど、その瞳の奥には炎のような力が燃えていた。


「人の子らよ」


 ガルドは手を広げ、ゆっくりと告げる。


「主らのいう“人間”がどうであれ、我らは獣ではない。

 言葉を持ち、村を築き、子を育み……この大陸と共に在り続けてきた」


 一言ごとに重みがあった。

 その声音はまるで、長い年月を背負った証のようだった。


「それでも否定するか」


 ガルドの瞳が僕を射抜いた。


「ならば問おう。主らの中で、血をつなぎ、大地と共に生きてきた者は誰だ」


 返せなかった。

 口を開きかけても、声が出なかった。


 パールが小さく肩を震わせ、デーネはノートを握りしめていた。

 僕の胸の中では、怒涛のような感情がぶつかり合っていた。

 怖い。混乱してる。……でもやっぱり信じられない。


 こいつらが人類? そんなはず……。


 その時だった。

 谷を叩くような突風が吹きつけ、焚き火の炎が大きく傾いた。

 砂が宙を舞い、僕は思わず目を覆う。


 風の中、ガルドが低く呟いた。


「……スサが、帰ってきたか」


 その瞬間、村全体の空気が張り詰めた。

 周りを囲んでいた魔物たちの瞳が一斉に闇の奥を向く。

 牙も鱗も、唸り声すら止まり、沈黙だけが夜を支配した。


 僕は息を呑んだ。


 ⸻スサ⸻


 いつかの村人が言っていた、風を操る魔物。


 あいつが帰ってきたのか?

 まさかあの、僕たちが手も足も出なかった魔物もこの村の住人?


 あの時の嫌な予感というのは当たっていた。

読んでいただきありがとうございました。

面白かった、続きが気になると思ったら評価、ブックマークよろしくお願いします。

筆者がものすごく喜ぶと同時に、作品を作るモチベーションにも繋がります。


次回もよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ