表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/160

第96話: 息ぴったり?

 夜明け前の鐘が、まだ冷たい空に響いた。

 普段なら眠気で重たい身体も、今日は勝手に動いていた。緊張のせいだ。


 寮の廊下は兵士や団員で混み合い、鎧の金具がぶつかる音や革袋を締める音が絶え間なく響いている。

 僕も装備を整え、バングルに触れる。内側はまだ、かすかに温かい。


「ウルス、行くよ」

 パールが肩を軽く叩いた。彼女の目は眠そうなのに、声は張っている。


「……早いな」

 レグが欠伸を噛み殺しながら後ろを歩く。


「頭がまだ寝てる、拳ならもう起きてるけど」

「脳も起きて」

 デーネが即座に返した。彼女の手にはもう分厚い報告板。徹夜したんじゃないかってくらい、書き込みでいっぱいだった。


 僕らは列に混じり、東門へと歩き出した。


------


 東門広場は昨日の比じゃなかった。

 兵士、団員、馬車。補給品が山のように積まれ、叫び声と足音が混じって渦を巻いている。


「……やっぱりおかしい」

 パールが眉をひそめる。

「“準備”っていうより、“臨戦”」

 デーネも静かに頷く。

「杭材の搬入量が尋常じゃない。壁の外に長期線を張る規模」


 うん、確かに。

 昨日今日、補給護衛任務で集められた僕たちだけど、2日後の合同展開訓練の準備にしては大袈裟すぎないか?この人の量と搬入量。


 そんなことを思ってキョロキョロしていると、一際目を引く金髪が朝日を浴びて輝いているのが見えた。——アル団長だ。


 彼はにこやかに笑い、両手を広げて言った。


「みんな、予定より早い展開だ。だが心配はいらない。むしろ我らが迅速に動くことで、壁外の脅威を抑えられる」


 声は柔らかい。けれど、その瞳は冷たく、計算を重ねた光を宿していた。


 僕は息を飲み、隣のパールを見る。彼女は小さく唇を噛んでいた。


------


 出発前、僕らの部隊にひとり加わった。

 黒いコートを翻し、顎を上げ、例の金色の瞳を光らせた男——エルナートだ。


「……ふん。赤毛、昨日ぶりだな」


 なんなんだろうこの人?

 一応先輩なんだけど、なぜ僕たちにばかり構ってくるんだろう?


 エルナートはわざとらしく髪をかき上げ、鼻で笑った。


「覚えていなくてもいい。だが運命は覚えている。今日ここで再び交わるのも必然——」


 兵士の一人が横から割って入った。

「エルナートさん、馬車の積荷確認を」

「……承知した」


 背を向けるその肩が、わずかに落ちていた。


「今の誰?」パールが小声で聞く。

「昨日の人」


 デーネは真顔で呟いた。

「演説癖。記録に残す」


 レグは爆笑していた。

「あいつ、面白え!」


 緊張が張り詰める朝なのに、笑ってしまった。けど、胸の奥の不安は消えなかった。


------


 列が整い、門が開く。

 外の空気が、砂と草の匂いを混ぜて流れ込んできた。

 東の空は赤く、低い雲の下で遠くの地形が揺れて見える。


 僕らは一歩を踏み出した。

 ただの演習。そう言い聞かせても、心臓の鼓動は早い。


 門を抜けた瞬間、冷たい外気が頬を撫でた。

 壁内の湿った空気とは違う。砂と草、遠い風の匂いが胸に突き刺さる。


 行列は道幅に広がり、補給馬車が軋む音が響く。東の地平線はまだ朝の赤を残し、影が長く伸びていた。


「やっぱり……静かすぎない?」

 パールが小声で呟く。

 僕は刀の柄に触れながら頷いた。

「うん。普段ならもっと鳥の鳴き声とか、音がするはず」


 その時だった。


 馬車の先頭から、甲高い悲鳴があがった。

 砂を割るように黒い影が地面から飛び出す。

 灰色の獣。背に棘を持ち、牙は岩のように硬い。昨日の気配の正体だ。


「っ来た!」


 レグが真っ先に飛び出し、拳を叩きつける。

 衝撃で獣は一歩退いたが、別の個体が横合いから突進してきた。


「パール!」

「任せて!」

 彼女は探知で一瞬早く動き、獣の進路に神力を叩き込む。

 しかし体格差は大きい。踏ん張りきれずに押し込まれた。


 ——間に合う。


 僕は刀を抜いた。


 紫の神力が一気に迸り、刃に吸い込まれていく。

 斜めに振り抜いた瞬間、獣の棘ごと両断した。

 振り抜いた軌道に残る紫の残光。空気が震える。


「……やっぱ、強ぇな」

 レグが振り返って笑う。

 僕は答えず、息を整えた。紫はもう以前みたいに暴走しない。吸って、吐いて、3。呼吸が整えば制御できる。


 後方から、冷静な声。

「残り3。左右から接近」

 デーネだ。眼鏡越しに鋭く状況を見抜いている。

「左、任せろ!」レグが吠える。

「右は私!」パールがすぐに動く。


 僕は中央へ踏み出した。


「赤毛! 下がれ!」


 ん?


 ここ最近聞き慣れたようで、馴染まない声が飛ぶ。

 黒いコートを翻し、長槍を構えて獣を突き飛ばす男。エルナートだ。


「な……またあんた?」

「また、とは何だ! 運命だ! 必然だ!」

 言い切った彼の声は妙に力強かったが、その直後に別の兵士から「積荷確認を!」と呼ばれ、顔が引きつった。


「ウルス、知り合いなの?」

 パールが小声で聞く。

「……わかんない」僕も答えようがない。


 でも、槍捌きは確かだった。獣の突進を逸らし、僕の刀の射程に誘導してくる。

「今だ、赤毛!」

 その声に合わせ、紫の刃を振り下ろす。

 刃は獣の胸を貫き、砂を血で染めた。



 戦闘は短かった。

 最後の1体はレグの拳で顎を砕かれ、静かに倒れ込んだ。


 あたりは再び、朝の静けさに包まれる。

 ただし、倒れた獣の残骸がその異常さを物語っていた。

 本来なら外壁からもっと離れた場所にしかいないはず。

 それが、こんな近くに。


「……やっぱり、おかしい」僕は呟いた。


 パールが頷く。

「誰かが“寄せてる”。自然じゃない」


 デーネは血の跡を記録しながら低く言った。

「戦略的に使われている可能性がある」


 その時、背後から落ち着いた声がした。

「ふむ……やはり赤毛。お前は俺の見込んだ通りだ」

 黒コートの男——エルナートだ。妙に胸を張っている。


 でも、僕ら4人の中で彼を覚えている者はひとりもいなかった。


 ……ただ、確かに感じる。

 この出会いも、戦いも、何か大きな流れの一部なんだと。


 刀を納めた手首のバングルが、じり、と熱を返す。

 それはまるで「まだ進め」と告げるように。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ