表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

風のいい所を教えてくださいお願いします。

作者: 風



自転車を漕いでいると毎回思うのです。



え、なにこの風。


吹きすぎじゃね、と。



私はまだ高校生で自転車で行ける範囲の学校なので毎日自転車登校をしています。



何故か行きも帰りも向かい風で本当にムカつきます。


自然だからしょうがないと思いつつも、とてもイライラします。



たまに風に舌打ちをします。


心の中でばーかばーかと言いながら漕いでいます。



私は風のいい所を知りません。


自転車はきつくなるし、花粉は飛ばすし、強ければ家も壊してしまう。


なにもいい所が思いつかないから余計にイライラしてしまうのです。


そこで皆さんどうかお願いします。


風邪はどうして吹くのでしょうか?



原理を聞いてるわけじゃないです。



吹く意味というか、いい所を教えて頂きたいです。



いい所が見つかればこんなにイライラしないと思います。


雨だって嫌だなとは思うけれど、雨のおかげで私たちは生活出来ている訳ですからイライラは不思議と感じないんです。



だから風にも同じことが言えると思います。


私だってイライラしたくてしてる訳じゃありません。


いい所を知ったら私自身のストレスも減るし、風に対してここまで嫌いにならなくてすみます。


理解したいんです。



だからどうか、風のいい所を教えてください。


どうぞよろしくお願い致します。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 大貫妙子さんの「つむじかぜ」をどうぞ。https://www.uta-net.com/song/145564/
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ