表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/344

03

「海崎美月です。よろしくお願いします。」

 脚を組んで座ってる沙耶香さんの前で頭を下げる。

 正直言って、恐いくらいの迫力。

 何も言わずに、わたしをじっと見ているだけ。


 愛莉さんは心配そうにわたしと沙耶香さんを交互に見る。

 そういえば、研修の時に聞いた話。

 沙耶香さんに気に入られなかった子。

 3ヶ月で脱退したとか。

 戦いの時助けてもらえず、殉職したとか。

 大丈夫なのかな。


 絶対、ここって場違いな感じするし。


 そして、沙耶香さんが微笑む。

 それにつられてわたしも微笑む。

 ひきつってるけど。


「珍しいわね。普通の子がうちのユニットに来るなんて。」

「わたしも普通だよ。」

 愛莉さんがふくれる。

 一瞬で空気がかわったみたいになる。


「ごめん、ごめん。ここ、バラエティ組だから。」

 沙耶香さんが大きく笑う。

 もしかして思っていたのと違うのかも。

 わたしも、ちょっとリラックスして。

「わたし、沙耶香。一応、このユニットのリーダー。あなたのことは安城から聞いてるわ。よろしくね。」

 ゆっくりと手を差し出す。

 わたしはその手を握って、微笑んだ。

 

 そういえば、沙耶香さんってすごく歌が上手いんだった。

 とくにバラード・・・

 コンサートの中盤にソロで歌うのを何度も聞いたことがある。

 アルバムとかにも必ず一曲は入っている。

 基本的には卑弥香さんが作詞とか作曲とかしてるけど・・・

 沙耶香さんも何曲か書いている。

 そういう人と一緒に仕事できるんだって、

 すごく感動かも。


 それと愛莉さんも・・・・

 バカだとか言われてるけど、踊りとかすごいし・・・・

 すごい綺麗だし、

 あこがれてる友達もたくさんいた。


 だんだん気持ちが切り替わってくるわたし。

 現金なもんだって自分でも思う。


 そのとき、ふいに沙耶香さんの携帯が鳴る。

 題名は思い出せないけど、クラシックの曲。

 髪の毛をかきあげて、携帯を耳に当てる。

「はい・・・・」

 沙耶香さんの声・・・・

 愛利さんとわたしの携帯も鳴る。

 メール着信の音楽。

 もちろん、ラブウィッチーズの新曲。

 まだ、ファンの気分が抜けてないわたし。

 

 携帯を開くと、本部からのメール。

 指令内容が簡潔に書いてある。


『ユニット4出動要請

 夢の原公園

 Enamy 5

 魔獣使い 4

 ウイザート1』


 それからエナミーの詳細が添付してある。


 写真を見ると、

 オタクっっぽい人ばかり。

 その中でウィザードの人。

 ニュースとかで見たことある。

 たしか、雷人 桂木とか言って。

 なんか、ウィッチーズの大ファンで、とくに麻衣さんの。

 会うためにわざと事件を起こしたりしてるって。


「仕事、久しぶりですねっ」

 わたしは緊張してるのに、嬉しそうに言う愛莉先輩・・・

「そうだね。あんまりおよびがかからないよね」

「沙耶香さんがむちゃくちゃするからです」

「いや、愛莉も切れたら何するかわかんないし」

「危険人物ですねっ。わたしたち」


 そういえば、このユニットいちばんやばいって聞いたことある。

 あんま戦闘シーンのDVDとかない・・・・

 確か・・・・

 愛莉さんは大金槌が武器・・・

 沙耶香さんは黒い鞭・・・・

 

「やつら、この前、一般人まきこんでるし。殲滅オッケーだって」

「うんうん」

 嬉しそうに話す先輩たち・・・・

 殲滅って・・・・

「じゃあ、いこっか」

 わたしは立ち上がる先輩たちに付いて部屋を出た。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ