表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
295/344

27 美月の回想

 私は東都の端の母子家庭で育った。

 それと、中学にはいったときに、お母さんが本当のお母さんじゃないって知った…


 って言うと、すごいかわいそうで悲惨な子みたいだけど、全然そんなことはない。

 すごく愛されて育ったし、お母さんのことは本当のお母さんだと思っている。

 なんか、遺産とかいうのがあって…セレブっていうことはないけど、貧乏ってこともなく…

 学校でも、何も困ることなかったし…

 まあ、お父さんがいないってことはあるんだけど…

 それも、まっ、いいかって感じ…

 別に、どうしてもいないといけないってもんでもないし…

 お母さんさえいれば、それでhappyな子だった。


 だけど、お母さんがわたしに禁止していることがひとつだけあった。

 それは、この光球の力。

 この力は物心ついたときから使えていた。

 赤ちゃんの時から、光球を宙に並べて遊んでいたらしい。

 この力を家の外で出してしまうとすごく怒られた。

 まあ、怒られるのはその時だけ…あとは自由にのびのび育てられた。

 わがままを言っても、笑って答えてくれた。

 冗談ぽく「姫にはかなわないわ」とか言いながら…

 やさしくて美人でわたしには自慢の母だった。


 だから、LOVE★WITCHESに入るときはすごく反対された。

 わたしも、力のおかげでみんなとあんまり遊べなかったから、テレビとネットだけが楽しみだった。

 その中で特にはまったのが、LOVE★WITCHES。

 私の夢は美那子先輩とかと一緒に戦うことになった。

 その夢は簡単に諦められなかった。部屋に閉じこもって、お母さんに反抗した。

 最終的には、お母さんが折れてくれたんだけど…

 まあ、そこはいろいろあって、卑弥香社長自ら説得してくれて、なんとかなったんだけど…

 暗闇に落ちる時になぜかそんなことを思い出した。

 やっぱ、お母さんは私の力じゃ、先輩たちみたいに戦えないってことがわかっていたのかな。

 ごめんね…お母さん。

 でも、後悔なんてしてないよ。だって、わたしの夢だったんだから。


 それと、思い出したのは、お母さんがわたしに話してくれたおとぎ話。

 でも、白雪姫とかみたいにハッピーエンドじゃなくて、滅びてしまった国の物語。


 昔、昔、あるところの王女が治める小さな国のお話。

 その国は小さいけれども、強大な悪魔の国に対して神の国と呼ばれ、王女と12人の騎士たちが悪魔に対する結界の役目を果たしていた。

 代々王女は、長い間の平和をになってきたけど、最強の騎士との間に姫が出来た時、結界が弱まり、悪魔たちが攻め込んできた。

 王女と騎士たちは、それと戦うのだが、力及ばすに神殿に追い詰められる。

 神殿は悪魔たちに囲まれ、万事休す。

 その中で、王女は扉を開き、11人の騎士とともにその中に入っていく。

 代々、王家はひとりひとり召喚獣の扉を持っている。その中に取り込んだ魔獣を使役することができる。

 王女が開いたのは、生まれたばかりの姫の扉。

 そして、王女たちが扉に入ると、扉は閉じられ、その姫を最強の騎士が連れて、悪魔の包囲を脱出する。

 そう言った冒険の物語だ。

 

 お母さんは物語の終わりに、こう言う。

「美月がその姫かもしれないね」

 たぶん、そう言った落ちの創作だと思っていた。

「ちがうよ。わたしはお母さんの子供だよ」

 わたしは、いつもそう答える。


 わたしは、いろいろなことを思い出しながら、暗闇の中を漂った。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ