表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/186

79 ロティ戻る

 

 「リュウジさん、おはよう。ちょっといいかな?」

 

 

 朝からロティが訪ねてくるのは珍しい。

 部屋に迎えると、朝食をパクついているシアンを見て眉を寄せていた。

 1週間ほど、他の町へ出かけていたから挨拶かと思ったけれど、この様子では帰還の挨拶だけではなさそうだ。



 「ロティさん、お帰り。どうだった?朝食を一緒に食べるか?」

 「うん…」

 「飲み物はお茶でいいか?」

 「うん、ありがとう。この子誰?」

 「ああ、この子はシアンだ。シアン、この人はロティさんだ。商売人で俺の先生だ。」

 「え!?そんな…ちがっ…」

 「ロティさん、初めまして。シアンです。」

 「うん、初めまして。ロティだ。」

 「ロティさん、お茶をどうぞ。」

 


 俺は部屋の隅に用意していた椅子をテーブルまで運んだ。



 「シアンくんはどこから来たの?」

 「えっと…」

 「リュウジさんとどういう関係…」

 「あの…それは…」

 「ロティさん、そのくらいで。シアンは俺が保護する約束で預かっているからね。」

 「そうですか」

 「それよりも、サンドイッチをどうぞ。こっちが卵でこっちがハムだよ。入っている葉っぱは今朝プランターから収穫した物だから新鮮だよ。」

 「え?もう収穫したんですか?」

 「うん、これは新芽を食べるために植えたからね。結構わさわさ生えてきていて、楽しいよ。」

 「わさわさ生えるって…うわぁ…本当に生えている。世の中の畑は何も実らないといわれているのに、なんでここだけこんなに育つの?」

 「なんだろうね?でも、育っているし美味しいから難しいことはいいじゃないか。」

 「そうですね、どうせリュウジさんですし。いただきます。」

 


 なにか雑に返されたような?

 ロティは卵サンドにかぶりついて、目を輝かせて食べ始めた。次にハムを食べて隆二を見る。うまかったんだろうなと思いながら、隆二は自分の分を食べた。



 「ハムって肉だよね?塩漬け肉?」

 「そうだよ。燻製にしていたと思う。」

 「燻製?」 

 「ああ木を燃やして、その煙で燻したものだ。」

 「へえ、そんな調理法があるのか」

 「もう一切れずつ食べられるか?」

 「食べます!」

 「うん、食べる。」

 


 二人とも即答だったので、隆二は笑いながらサンドイッチを取り分けた。薄切りパン2枚と卵1個とハム1枚、朝食としては十分な量だろう。

 成長期だから、たっぷりと食べて育ってくれればと思う。


 食後、シアンを部屋へ返した。退屈をしないように知恵の輪も渡しておく。

 ロティと過ごすには、まだ慣れていないので疲れるように見えたのだ。



 「それで、シアンくんは何者なの?」



読んでくださりありがとうございます。


評価をいただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ