表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/185

59 来客②


 隆二は、涙目のギルマスを見ながらお茶をカップへそそいだ。このままだと、食べないようなので、ティッシュに一つずつパンをとり二人の目の前に置く。



 「お皿がなくて申し訳ありませんが、召し上がってください。もう1つずつあります。えっと…そちらは…」



 隆二が、初めて見た男へと視線を移した。



 「私まで申し訳ありません。ご挨拶が遅くなりました、私は副ギルドマスターのシュリーと申します。」

 「サブマスと呼んでもよろしいですか?」

 「いえ、シュリーとお呼びください。」

 「わかりました。シュリーさんと呼ばせてもらいます。」

 

 シュリーさんは、銀の髪を後ろで束ねた男性だ。細いのは他の皆と同じだが、神経質そうな目をしていた。



 「お茶が冷めてしまうので、食べませんか?パンもどうぞ」

 


 隆二が、食べ始めると二人も食べ始めた。小さなロールパンだというのに、ちぎって食べている。隆二は2口で食べるともうひとつも食べてしまう。

 お茶を飲み、物足りないと思ってもインベントリから出すわけにもいかない。

 食べている2人に「そのまま召し上がってください」と声をかけて立ち上がる。

 食べながら話をするのかと思ったが、2人は話し始めなかった。


 隆二は暇つぶしに、ベランダに出てプランターを見ると4枚葉が出始めている。

 バナの葉の器をみえないように取り出してプランターへ水をやった。

 


 「あの、リュウジさん…この小さな畑は一体?」

 「ああ、これですか?こっちが米で、こっちが蕪、こっちはベビーリーフでレタス系の野菜をいろいろと植えてみました。」

 「育つのですか?」

 「え?育っていますよね?」

 「そうですね…」



 シュリーさんは、ベランダに出てきてプランターを見ていた。ギルマスも出てきて、泣いている。



 「ギルマス、そろそろ落ち着いてご用件を」

 「ああ、すまない。昨日は粥をありがとう。妻と息子が数口ずつだが食べてくれた。」

 「はぁ…2人で分けたのですか?たったそれだけでは足りないですよね?」



 足りないという批判だろうかと警戒した。



 「いや、それが今朝…目をしっかりと開けられるまでに快復した。」

 「え?」

 「我が家もです。枯れ死病の母が、体を起こせるまでになりました。」

 「へ?」

 「あの粥は、何か特別な物なのですか?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ