表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/185

45 売り物を考えよう


 隆二は一人になると、アイテムリストを開いて悩んでいた。

 MPの最大値は、日々ギリギリまで使うことで5700ほどまで増えている。

朝はその時に食べる物とその日の飲み物に交換し、昼にはほぼ回復しているので昼食に交換し、夜は夕食と米や麦などの日持ちする物に交換してきた。

 今日は、朝食におにぎりを2個交換したので5460MPになっていた。


 今の隆二には、調理しながらの商売には躊躇があり、出来上がったもので商売したいと思っていた。

 だからと言って、ここの宿泊者限定の夕粥や朝の薄いスープのような粥、ロティの売っている薄いスープを見ていると味が薄すぎて味覚がわからない。

 ロティにいろいろと食べさせたが、どれもかなり濃い味付けに感じるらしいのはわかっていた。水を随分と沢山飲んでいたのだ。それもあり、菓子パンや総菜・弁当関係は食べさせていない。

 あまりにオーバースペックな物を出して、依存されても面倒だし、塩辛い、激あまい味の物を礼を言いながら食べるのは苦痛すぎる。

 味覚に合わない物を我慢して食べるほど大変なことはないと、学生時代に友人宅で学んだ。

 


 そうなると、売れるのはロールパンか食パンくらいか?

 だが、食パンって案外技術が使われている。四角に焼くためには型だって必要だ。ここは、ロールパン4個入り、200MPでいいだろう。

 それで様子を見て、甘い系のパンを増やしてもいいかな?

 ベビーリーフが育てばロールパンに挟んで売ってもいいだろうし、いろいろとやりようはある。シンプルな物で様子を見ながら発展させていけばいいだろう。



 籠売りというので、屋台街で手つきの籠を購入していた。

 屋台街では、お湯を売っている店はあったので、ティーバックとのセットにして売ればその場で食べられるだろう。

 

 そうなると、とりあえずの様子見として…パンを10袋40個と紅茶のティーバック12個入り4箱48Pを2480MPで交換しておくか。

 パンを手づかみで売るのはまずいだろうから、ペーパーで包むか?いやバナの葉がいいか?

 バナの葉を1枚取り出してみるが、葉に厚みもあるので小さなものを包むには硬い。使いにくいのでバナの葉は却下した。


 キッチンペーパー100枚入り150MP

BOXティッシュ150組150MP


 これは、BOXティッシュ一択だな。

 隆二はサクサクと交換していく。

 残り2830MPになっていた。


 最低限売り物はできたと思い、それらはインベントリへ収納した。


 あとは価格設定だな。

 安すぎても困るが、高すぎて手が出ないのも困る。

 隆二は店で食べる状態を想像した。

 中華屋で粥を食べたとして、600円とか800円くらいか?高く見積もって1000円くらい。

 木の葉亭の夕食に出している粥は5分粥か3分粥くらいだろう。それがこの世界のレギュラーとすれば、あれでも立派に粥だ。それで2000ダルだ。

 ということは、店でパンと茶のセットを注文して350円か400円くらい。高級だと500円くらいか?

 だとしたら1000ダルで売っても悪くはない?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ