表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

4 箱

 隆二は、運転席を倒して寝そべりながらマイスマホを弄っていた。

 『箱』ってなんだろう?

 

 異世界ものの定番チートスキルといえば、アイテムボックスだ。アイテムボックスだろうか?

 何個入るだろう?ゲームなら初期は20個程度からスタートして拡張していける。

 最初から無制限に近いタイプなら、その辺の草とか木とかを収納しておいてあとで売って大儲けもありがちだ。それなら本当にチートできる。

 時間停止ありかなしかも重要だ。それにより使い勝手が変わる。


 隆二は、『箱』をタップした。

 

 アプリが立ち上がり、画面には横に2列縦に5行の枠が出てきた。


 『箱の使い方:枠をタップし受け入れ状態になってから物を入れてください。』

 

 枠の一つをタップすると光ったそれからスマホの画面いっぱいに拡大された。


 『受け入れ可能です。1種類のみ入れてください。』


 だが、これにどうやっていれる?入れる…入れるのか…スマホの画面いっぱいになっている。この大きさまでしか入らないのかもしれない。

 隆二は、先ほどメモに使ったペンをスマホに近づけてみると吸い込まれた。


 「おぉ!」

 スマホに物体が吸い込まれるのは、不思議な感動を覚えた。


 『収納しますか?』

 「YESでいいよな…いや、待てよ…」


 隆二は、もう1本のペンを取り出して、スマホへ入れようとしたが入らない。


 『忠告!!1つの枠には1種類入ります。』

 「なるほど…ボールペンとシャープペンは別物か…。」


 そうなると、枠は10個しかない。弁当も1種類1枠になるのか?そうなると、同じ種類の弁当は1枠になるとしても…全部は入らないよな?それに入れたからと言って時間停止する補償はない。

 いや、確認してみるしかないだろう。

 隆二は、ペンの枠をタップした。


 『取り出しますか?』

 「YES」

 

 スマホ画面の少し上に浮き出てきたペンを取る。

 なるほど、出し入れの仕組みはなんとなくわかったが、枠の使い方には検証が必要だ。


 コンテナのまま、アイスボックスのまま収納できるのか?

 できたとして中身はわかるのか?

 賞味期限が違っても別物とされるのか?されないのか?


 隆二は、アイスボックスのひとつを入れてみる。入れるといっても大きさが全く異なるため、スマホの上に斜めに翳したというほうが正しいかもしれない。かなり大きいのに吸い込まれていった。

 2つ目もそのまま入るが中身は表示されない。アイスボックスのアイコンに③とついていた。

 なるほど、中身が違っても見た目が同じなら同一判断か…。

 次に、コンテナから弁当を取り出した。唐揚げ弁当2つをまとめて入れてみる。


 『収納しますか?』

 「YES」

 『収納しました。箱内は時間が経過しないため、取り出し時に賞味期限は修正されます。』

 「おぉ!!」


 そうきたか!これは時間停止のアイテムボックスというわけだな。なるほど、10しかないとはいえ、時間停止はありがたい。弁当優先で入れたいところだが、10枠を極力有意義に使いたい。

 コンテナは、弁当総菜で1箱、ペットボトル飲料で1箱、菓子で1箱だ。可能ならせめてどの箱かわかる状態でいれられれば取り出す時に困らない。

 現状ではアイスボックス④のため、取り出して目的のものがなければまた取り出すしかないのだ。

 隆二はコンテナを開けたまま入れてみた。同じ枠に別のコンテナを入れようとすると拒否された。3枠使ってコンテナを入れた。


  『アイスボックス④』『からあげ弁当②』

  『コンテナ(弁当)』『コンテナ(菓子)』

  『コンテナ(飲料)』


 箱の中身がこのように表示された。

 おぉ…これならそれなりにまとめて入れることも可能になる。時間停止であるなら、冷凍品だってアイスボックスの蓋を開けておけば中身がわかるようになるはずだ。


 アイスボックスは本体と蓋が紐でつながっているタイプだ。残っていた1箱の蓋を開けたまま入れてみる。


  『アイスボックス③』『からあげ弁当②』

  『コンテナ(弁当)』『コンテナ(菓子)』

  『コンテナ(飲料)』『アイスボックス(アイス)』


 おぉ、これはいい。アイスボックス③を全て取り出してから収納しなおした。


  『アイスボックス(弁当)②』『からあげ弁当②』

  『コンテナ(弁当)』『コンテナ(菓子)』

  『コンテナ(飲料)』『アイスボックス(アイス)』

  『アイスボックス(総菜・麺)』


 うん…1枠増えたがあまり変わらなかったか…でも、中身がわかるほうがいいので、このほうがいい。残り3枠だ。

 マイスマホを失くすと人生終わる気もするが、荷台の荷物がすっきりとしたので少しは広く使える。

 日用品のコンテナと畳んだコンテナ1個とアイスバック2個がある。

 コンテナの中に折りたたんだコンテナ3つ入る造りだ。アイスバックはコンテナの半分程度のサイズなので、空きコンテナにアイテムバックは余裕で入る。

 日用品コンテナとアイテムバック入りコンテナを入れて、空き枠は1になった。

 隆二は、車から降りてマイスマホの枠を開いて車の1部分を入れようとするが、入らない。

 入らないとなると、人里に降りた時に車をどうするか考えないと…。


 MPは4700/5000になっていた。

 ん?箱の使用の前後にMPがかかる?それとも維持にもかかるのか?

 これは検証が必要だよな?

 隆二は空きコンテナを取り出した。

 その中に入っているアイスボックスの片方に、その辺の草花を集めた。アイスボックスが大きいので、半分ほど入れた時点で飽きた。

 空のアイスボックスを入れてMPを確認しても変化なし。

 草花を入れたアイスボックスを入れてMPを確認しても変化なし。

 ん~?

 水筒のコーヒーを飲み、ひと眠りする。いつも30分ほどで目覚める仮眠方法だ。

 目覚めてからMPを確認しても変化なし。

 減らない?MP消費の根拠はなんだろう?

 空のアイスボックスを取り出すと、MPは-50で4650/5000になった。

 草花入りのアイスボックス取り出した。こちらもMPは-50と同じで4600/5000だ。体積や重量とか関係なく、取り出した回数の可能性があるのか?

 その後、一番重い飲料のコンテナを取り出しても減数は-50のままだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ