表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
165/185

165

短いです。

文章の切れ目迷子になりました。

1時間後に続きをUPします。



 家へ戻ると、ロティが駆け寄ってきた。



 「リュウジさん、小屋へきて。」

 「わかった。」

 「生まれたの?」

 「うん、そうみたい。近づいていないけど…どうしたらいい?」

 「生まれたなら、これまでより気を付けて水と餌をやろう。気が立っているし、触ろうものなら子を食い殺してしまうかもしれない。」

 「え?それなら親から離したほうが…」

 「生まれたばかりは母の乳が必要だからね。母が元気ならそのままにしておこう。問題があったり、餌がなくならないようなら、教えてくれ。」

 「わかった。」


 

 今、ロバにできることはない。

 隆二はリュックサックをインベントリへ収納する。

 倉庫からそのまま裏へ廻りプランターを見る。蕪の花が枯れるのを待っていたので、もうカラカラに乾いていた。摘んで紙の上で振ると種が落ちてくる。蕪3つ分の種は結構な量になった。



 「来週はこの種をまいてみようか?」

 


 そろそろ畑の最初の畝も収穫時期になる。

 5列40個ほど蒔いたので、200個程度は収穫できる予定だ。

 1畳の畑の蕪は種になるまで放置するので、畝の分は食べるのと販売に回せばいいだろう。

 その前に、ヒイロさんへおすそ分けをしようか。

 


 翌朝、粥を取りにきたリリアさんに渡すトレーを台へと置いた。



 「これは?」

 「うちの畑で採れた蕪を炒めたものです。塩辛いので少しずつ粥に乗せて食べてみてください。」

 「え?ここで採れたのですか?」

 「ええ」

 「畑を見せてもらってもいいですか?」

 「いいですよ。こちらへどうぞ」

 


 リリアを連れて裏口を出た。

 リリアは数歩出て、息をのんだ。口へ手を当てて、涙まで流し始めたので焦る。





読んでくださりありがとうございます。


評価をいただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ