表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/186

129


 「これわざわざ冷ますならちょうどいい温度の湯ではだめですか?」

 「それはダメなんだ。このミルクには、赤子の毒になるかもしれないものがあるかもしれない。スプーンやカップもそう。だから沸騰した湯で消毒して、沸騰した湯で作らないとならない。」

 「毒!?」

 「赤子にはね。大人は大丈夫だからわからない。だから念のためにやっている。守れるかな?」

 「わかりました。必ず沸騰した湯で使う道具を煮て、ミルクも熱湯で作ります。」

 「それじゃあ、カップを混ぜるのをやめて、1滴手の甲に垂らしてみて。」



 隆二は、ナナに手をかざしてもらい熱さが来ないことを確認してから、自分とナナの手の甲に落として温度を確認してもらう。

 


 「うん、大丈夫だね。飲ませてみようか?」

 


 赤子を少し起こす形で抱いてスプーンで飲ませる。先ほどミルクを飲んで味と匂いを覚えたのか口を開けて飲み始めた。



 「飲みました!」

 「うん、これでおうちでも飲ませられるね。」



 よかった。これで家へ帰ってもらえる。

 先ほどと同様に半分より少し飲んでくれた。

 立て抱きにしてゲップをさせる。先ほどは忘れていたが、寝かせている状態でゲップをしたら窒息することもあるのだ。姉がやっているのを思い出してよかったと思いながら、また籠へと寝かせた。フェイスタオルを半分に折ってかける。



 「ミルクを飲ませたらさっきみたいに、縦抱きにしてゲップをさせること。」

 「ゲップは何でさせるの?」

 「飲んですぐに横になると、吐いたもので窒息…息ができなくなってしまうからね。縦だきでゲップをさせると防げるよ。」

 「なるほど…」


 「すぐに入らなくなるだろうけど、この籠のまま連れて帰るといいよ。」

 「でも、この布は?」

 「それは生まれたお祝いという事でどうかな?」

 「ありがとう!」

 


 ナナとヒイロを見送り、隆二は脱力した。

 よかった。

 あんなに骨と皮の赤ちゃんなんて初めて見た。腕に抱くのは怖くてたまらなかった。

 少しだけど、赤ちゃんミルクを飲めたなら、きっと大丈夫だ。

 この世界の人たちはどうにも食べていなさすぎる。ロティがあちこちで粥もどきのスープを売っても、女将が粥を売ってもそれだけでは十分じゃない。

 この世界で食材が育たなければ、どうあっても滅亡するだけなのだろう。

 



粉ミルクはサカザキ菌やサルモネラ菌などに汚染されているので、70℃以上の湯で作り冷ますことが推奨されています。温度計もないので沸騰としました。



読んでくださりありがとうございます。

評価をいただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ