表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/34

ある春の日 2

 昨日の続き。


 あさひくんと合流して一緒に駅に向かっていると、思い出したかのように「あれ、俺の飲みもんは?」と聞いてきたから「勇太くんが飲んだ」と素っ気なく返したら「ふ~ん」と素っ気なく返された。

 そのあとはいつも通り、話したり話さなかったりしながら帰宅。

 借りてきた本を読みながら部屋でゴロゴロしてたら、「柚~、あさひ来た〜」とママに呼ばれる。

 あさひくん?ついさっきまで一緒にいたのに?と頭にハテナを浮かべながら玄関まで行くと、あさひくんが不愛想な顔で手に持っていたビニール袋を「ん、」と渡してくる。



「ん?どうしたの?」

「今日待っててくれたお礼です」

「お礼?お礼されるようなことしたっけ?」



 袋の中を見ると、買ったはいいものの結局飲めなかった(誰かさんたちに飲まれた)炭酸飲料、それに期間限定のお菓子。



「あ、ジュース。どうしたの?」

「帰るとき、なんとなく不機嫌な気ぃしたから、待ってんのいやだったかな~って。でも、いつも待っててくれるけどいやだったら帰ってるよな~とか色々考えて、そういや自分の飲みもん持ってなかったな、と思って、もしかしたら勇太に飲まれたんかな?って」

「え、すごい、あたり。そんなに分かりやすかった?」

「何年もいますから、じゃ」

「ありがと」



 はい~、そう言って帰って行ったあさひくん。


 わたし、そんな分かりやすいかな。

 たしかにちょっとモヤッとしてたけど、いつものことだし、そこまで気にすることじゃないか、って切り替えたつもりだったけど。ママにもひと通り話したら「あさひは昔から気の利く男だからね~」って笑ってた。

 部屋に戻りながら自分の気分が上がっているのに気づいて、やっぱり機嫌良くなかったのかな、なんて思ったり。貰ったジュースを飲んで途中まで読んでいた本を手にしようとしたとき、また下から「柚~」と呼ばれたので、ご飯できたのかな?とリビングに行くと、勇太くんがいた。

 「どうしたの?」と聞くと勇太くんが手に持っていたビニール袋を「ん、」と渡してくる。あれ、これはデジャブか?と思いながら袋を受け取り、中身を見ると。



「え、これ、」

「さっき俺が飲んじゃったやつ、あれ、柚のでしょ?ひと口くらいしか飲んでなかったのに飲み干しちゃったから、柚に悪いことしたな~って。どうせモヤってんだろ~な~って」



 勇太くんの言葉を聞いたママはお腹を抱えて「そうだ、勇太も気の利く男だった」って笑ってた。袋の中には、飲めなかった炭酸飲料と、期間限定のお菓子(あさひくんとは違うチョイスの)。

 わたしの家の愛犬、柴犬ハルを撫でながら「え、なに?」と状況が読めない勇太くん。


 わたし、そんなに分かりやすいかな。


 -

2024年4月30日

タイトルを変更しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ