表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済】機鋼の御伽噺-月下奇譚-  作者: 彼方
終章 選び取った未来
817/853

終章-魔女と語らう時間②-


「へぇ〜、こういう部屋もあるのにね」


大きな窓から外を見渡せる展望室にサーシャは感心した様子でキョロキョロと辺りを見ている。


「あそこにテーブルとイスもありますから、そこで飲み物でも飲みながら話しましょう。コーヒーと紅茶ならどちらがいいですか?」

「それじゃあコーヒーをもらおうかしら」


サーシャの要望に答えつつ、アキト自身もコーヒーを確保して窓際のイスにサーシャと対面するように腰掛ける。


「さーて、何をおしゃべりしようかしら? アキトくんは聞きたいこととかある?」

「あると言えばありますが……」

「ありますが?」

「そういう風に聞かれるとどこから聞けばいいのか迷いますね」


サーシャにアキトが聞きたいことといえば、一番に思いつくのは母であるコヨミのことだ。


ハルマやナツミと比べれば長い時間を共に過ごせたとはいえ、アキトが母と共に過ごせた時間も決して長くはない。

≪月の神子≫にまつわることを隠されていたことも思えば、アキトはコヨミのことをほとんど知らないと言っていいだろう。


ただ知らないことが多すぎて、何から聞いていいのかがわからない。


「サーシャさんの気分で、母との思い出話などしてもらえれば一番いいのかもしれません」

「ん〜〜〜それを話せと言われれば色々話せるけど……どうせならそういうのは本人と話した方がいいと思うわよ」

「それは……」

「“封魔の月鏡”を書き換えればコヨミは取り戻せるんだもの。他人から聞くよりも、本人からゆっくりと聞かせてもらった方がきっといいわよ。……アナタたち一族は、今までできなかった分これからどんどんそういうことを楽しむべきだと思うしね」


母親の昔話を聞くというのは本来それほど特別なことではなく、≪月の神子≫の血筋ゆえにできなかった今までがおかしいのだとサーシャは言いたいのだろう。

そしてそんな特別ではない幸せをコヨミやアキトたちに満喫してほしいと思ってくれているらしい。


「……そう、かもしれませんね」

「そうそう。心配せずとも、このサーシャさんが一緒なんだから。“封魔の月鏡”の書き換えくらいバッチリあっさり成功するわ」


アキトが少なからず計画に不安を覚えていることを察しているのかはわからないが、サーシャはなんでもないことのように自信満々に成功するのだと言ってのけた。

根拠らしい根拠を挙げられたわけではないというのに、ここまで堂々と宣言してもらえると大丈夫なような気がしてくるのだから不思議なものだ。


「……それで、他の話題は何かある? なさそうな感じがちょっとしてるけど」

「確かに、母さんのことを聞かないのであればすぐに思いつくことは特に」

「うーん、じゃあもうアタシが話そうかと思ってた本題にぱぱっと入っちゃおうか」

「本題があったんですか?」


サーシャのノリの軽さからてっきり単なる気まぐれや暇つぶし程度で声をかけられたのかと思っていたのだが、どうやら彼女には元々目的があったらしい。


「普通に最初からそう言ってもらってもよかったのでは?」

「本題のことを差し引いてもアナタとちょっと話してみたかったのは本当だし、何かあれば先にそれを話してからでいいかなって思ってたのよ。でもまあ、ないならないで本題にすすめましょうか」


コーヒーを少し飲んでから、サーシャは少しばかり表情を引き締めてこちらを見る。


「このサーシャ・クローネがどうしてシオン・イースタルを≪天の神子≫と名付けたのか。その名の由来をアナタには話しておこうと思うの」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ