表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/14

タマゴの行進

 パレードが通るといううわさをきいて、ぼくたちは、サボテン大通りへ出かけた。

 うそかもしれないと思っていたけれど、黒ネコのルウルウを抱いていなければ、はぐれてしまいそうなくらい、歩道は人で、にぎわっていた。

 人ごみの中を泳いで、並木のかわりに、にょっきりと生えている、背の高いサボテンの間からのぞきこんだ。道のまん中だけ、みょうに、ひっそりとしていた。

 向かいの歩道からも、ぼくたちと同じように、サボテンの間から、たくさんの人たちが顔を出して、道のまん中を見つめていた。

「いたい、いたい」

「おすな、おすな」

 あっちからも、こっちからも、そんな声が聞こえてくる。

 うっすらと、空がむらさき色に染まり、星が二つ三つ、光りはじめるまで、ぼくたちは待たされた。

 まわりにいる人たちの顔も見えないほど、あたりは暗い。なのに、道のまん中だけが、ぼうっと白く光って見えた。

 もうだれも、「いたい」とも「おすな」とも、さわがなくなった。

 まばたきする音が、きこえそうなくらい、歩道は、しんと、しずまりかえった。

 そのうち一人が、

「やっぱりパレードなんて通らないんだ」

 そうつぶやくのを合図に、見物人たちは、ぞろぞろと帰りはじめた。

 今の声が聞こえるはずもない、向かいがわの歩道でも、同じように、人たちが動きはじめていた。

 やがて、夕やみのにとけてしまったように、あれだけ大ぜいいた人の姿が見えなくなった。ぼくとルウルウが、いっしょに目をパチリとさせたのは、そのとき。

 見れば、道の両がわに並んだサボテンが、ネオンみたいに、ぼぅっと、緑色にかがやいているんだ。

 ぼくはなんだか、こわくなってきた。

(早く帰らなくちゃ)

 そう考えていると、パレードが来るはずだった、大通りの端のほうから、

 カラカラ、

 コロコロ、

 軽い車輪の回るような、変な音が聞こえてきた。

 たくさんのタマゴが、大通りをころがってくるのだった。

 赤やむらさきや緑に、うっすらと光りながら、コロコロころがるかと思えば、ポンと飛び上がり、おたがいにぶつかって、カチンと音をたてた。

 赤やむらさきや緑の、小さな火花がパッと、ちった。

 タマゴはみんな、ガラスでできているみたいに、つるりとして、少しも割れていなかった。けれど、中身が入っているのなら、あんなふうに鳴るわけがない。

(もしかしたら、からっぽな中に、小石が入っているのかもしれない)

 ぼんやりと、そんなことを考えているうちに、タマゴたちはコロコロ、楽しそうに通りすぎて、やがてサボテン大通りの向こう側へ消えていった。

 見わたすと、まわりにはもう、だれもいない。

 どうやらパレードを見ることができたのは、ぼくたちだけみたいだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ