表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/110

第八話:知らぬが仏

 今回新しいキャラが出てきます。 

 脇役です。

 皆に愛されています。

 今日は朝礼がある日。

 朝の挨拶は御馴染み、我が校のアイドル、震えるおじいちゃんこと正じぃである。

 彼は、本名を川流(かわながれ)正一(まさいち)と言い、この学校の校長先生であった。

 その正じぃの隣には、教頭の姿があり、マイクを持って立っている。


『えー……校長先生のお話です。しっかり聞くようにー……』


 少々間延びした口調の教頭先生。

 生徒達は、彼を『正じぃ翻訳機』と呼んでいる。


 プルプルと震えながら杖を突き、正じぃがゆっくりとスタンドマイクに近づいてゆく。

 周りの生徒からは、時折「正じぃ、今日もナイスバイブ!」とか「正じぃがんばって!」やらと、小声で声援が飛んでいる。


 実は彼には、ファンクラブなるものが存在した。しかも二つ。

 一つは、『震えるおじいちゃんサポート委員会』これは、何かにつけて、校長を手助けしようという者達の集まりである。

 そしてもう一つが、『正じぃをあたたかく見守る会』これは、生まれたばかりの小鹿を見守るが如く、正じぃをあたたかく見守っていこうという者達の集まりであった。

 この二つのファンクラブは、意見の違いから、事あるごとに衝突を繰り返したり、繰り返さなかったり……。


 そして、漸く正じぃがスタンドマイクの前に辿り着くと、震える手でマイクを掴み、口を開いた。


『あ〜〜……ざますっ!』


 ………さっぱりである。


『えー……お早うございます、皆さん』


 まったく理解不能な校長のお言葉、それを唯一理解するのが教頭先生であった。翻訳機と言われる所以(ゆえん)である。

 正じぃのお話はまだ続く。


『あ〜〜……マムシッ!』


 キーンとマイクの音が響き渡る。

 

『えー……山ではマムシに気を付ける様にー……』


 えぇ!? 今は山、関係ないのでは!?


 恐らくそう思ったのは、私だけではないだろう。

 その時また、正じぃが口を開いた。皆、固唾を呑んで見守る。


『あ〜〜……ぺぷしっ!!』


 ………コーラ? 全ク意味ガ分リマセン……。


 私たち生徒は、教頭先生に目を向ける。

 彼は全く動じず、いつもの調子で語る。


『えー……今のはただのくしゃみです……』


 って! くしゃみかよっ!!(つっこみ)


 恐らく、生徒の心は今、一つになっただろう……。



 その後、朝の挨拶は終わったのか、校長はプルプルと震えながら、ゆっくりと戻ってゆく。

 そして、その震えるおじいちゃんが完全に戻るのを待たずして、我が校の生徒会長、微笑みの貴公子こと大空竜貴(たつき)が、今後の予定などを告げてゆく。

 女生徒達の溜息が聞こえる。彼もやはり、イケメンなのであった。(ケッ)



「いやー、今日の正じぃも震えてましたなぁ……」


 朝礼が終わり、教室に戻る中、私がしみじみと呟くと、いつの間にやら隣には、同志がやってきて、私に同意する。


「まぁ、うちの校長は、話が短いからいいよな……」

「ええ! わたくしもあのご老人には感謝していてよっ!」


 これまた、いつの間にやら乙女ちゃんが、ぴったりと隣にくっ付いている。

 彼女はその後、相変わらずだ。

 ただ、ちょっと困った事がある……。


「転入手続きがスムーズにいったのは、あの校長のおかげですから……」


 乙女ちゃんの後ろには、相変わらずスナイパー渋沢が張り付いている。


 嗚呼、いつ見ても惚れ惚れしますなぁ、見事なほどに似ております……。


「ってゆーか、何でお前が話に加わってくんだ! あっちにいけ!」


 同志が、シッシッと乙女ちゃんを追い払おうとしている。

 先程の困った事の一つ。

 あの一件以来、同志は乙女ちゃんを毛嫌いしている様子。しかし、乙女ちゃんは全く動じず、寧ろ更に私にくっ付いてくる。


「あら、呉羽様? わたくし、お姉さまのお陰で新しい扉が開いたんですの。お姉さまの隣には、わたくしのような、高貴かつエレガントな人間が相応しいんですのよ! それに、お姉さまを呉羽様に近づける訳にはいきませんわ!」


 ああ、それにしても、あの時演じたバタフライるみ子が、変な風に乙女ちゃんに効いてしまったものです……。

 流石はるみ子さん! と、言いたい所でありますが、いかんせん、一緒に居ると目立ちまくるのであります。

 ああ、今もかなり注目されている……。


「何だと!?」


 ギロッと同志が、乙女ちゃんを睨む。

 すると、乙女ちゃんは胸ポケットから、ある物を取り出し同志に手渡す。

 それを見た同志は、顔を真っ赤にし、そして青くなると、それをぐしゃりと握り潰した。


「そんな事をする呉羽様に、お姉さまを近づけさせる訳にはいきませんわよ!」


 つんとして言う乙女ちゃん。


 ……はて? 今のは一体なんでせう?


「同志? 今のは何ですか? 何か写真のように見えましたが……」


 すると同志は、私を真っ赤な顔で見ると、慌てたように首を振る。


「なっ、なな何でもねぇ! 薔薇屋敷! お前も絶対言うなよ!」

「あら、言える訳がございませんでしょう? 知らぬが仏とは、この事ですわ!」


 どうやら同志は、何か弱みを握られてしまっているようだ。


 うーん、一体なんだろう? 気になるであります!


「それにしても乙女ちゃん……」


 私が彼女に話しかけると、グリンと勢いよく此方を振り返り、嬉しそうに頬を染める乙女ちゃん。


「何ですの、お姉さま!? 何でも仰って?」


 今の彼女を見ていると、尻尾を振る犬に見えて仕方が無い。


「いや、あのね? そのお姉さまは止めてくれないかな……。私たち同い年だし……」

「何を言いますの!? お姉さまは、わたくしの永遠のお姉さまですわ!」


 ……永遠ノオ姉サマッテ一体……


「杜若! 例のあれを!」

「はっ!」


 乙女ちゃんがスナイパー渋沢に向かって、何かを要求すると、彼は何処からとも無く一冊のアルバムを取り出し、それを乙女ちゃんに手渡した。


「それに、こんな素敵なお姿が似合うのは、お姉さまだけですわよ!」


 そう言って、ペラッとアルバムを開いて見せた。


 バシュッ!!


 目にも留まらぬ速さで、私はそれを奪い去る。


「ああん、わたくしのコレクションがっ!」

「……? 何だ、今の?」


 NO〜〜! これはダメ! これはダメなのでありますっ!!


 乙女ちゃんが見せたそれには、私がバイトをしている姿の写真が、ズラリと貼り付けてあったのである。



 隊長! 思わぬ所に伏兵が隠れておりました!

 何だと!? 直ちに隠ぺいを行うのだ!

 イエッサー!



「な、何でもありませんよ、同志! 気にしないで下さい! ……乙女ちゃん?」


 私はグワシッ!と乙女ちゃんの肩を掴み、ググッと顔を近づけると言った。


『これの事は、絶対に誰にも言っちゃダメ! 見せてもダメ! もしそんな事したら、私一生口きかないし、目を合わせないから……』

『ああん、それはイヤですわ。でも、それって、わたくしとお姉さまだけの秘密って事ですわよね? よろしくってよ!』


 頬をバラ色に染めて言う乙女ちゃんであったが……。

 乙女ちゃん……私たちだけじゃないよ……スナイパー渋沢も知ってるよ……。


 私がチラリとスナイパー渋沢を見ると、彼は自分の胸に手を当て、私に頷いて見せた。


 つまり、この胸にしまっておくって事?

 ク〜〜、流石スナイパー渋沢であります! 言わずもがなでありましたか!

 渋い! 渋いよ、スナイパー渋沢!


「おい、一ノ瀬? 一体何なんだ、それ? もしかしてお前も、何か弱みを……?」


 眉を顰める同志。


 ううっ、それはそうなのでありますが……こればっかりは、同志に知られる訳にはっ!!

 もし知られたらと思うと、血の気が引いてゆきます。

 そう、もし知られたら……きっとこのような事に――。


『何、お前、こんなバイトしてんの!? はっ! こんな趣味があったなんて、がっかりだな! オヤジ達も泣いてるゼ……。もう、お前には同志とは呼ばれたくない! オレはまた、ロンリーウルフに戻らせてもらうゼ!』


 的な事を言われるに違いない!

 阻止せねば! それだけは絶対に阻止しなければっ!!


 私は、心に固く誓うのであった。




 三時間目が終わり、同志が席を立って教室を出た時。

 ……あ、トイレ?何て思っていると、目の前に座るあ奴が、私に声を掛けてきた。


「ねぇ、一ノ瀬さん。君と如月君って、もしかして付き合ってるの?」


 イキナリ、コノ男ハ何ヲ言イ出シヤガル……。


「…………」


 私が無言で固まっていると、日向真澄は首を傾げる。


「あれ? 違った? 最近よく一緒にいるし、それに何より、薔薇屋敷さんが君に席を退く様に言った時、彼、君をかばってたでしょ? 結構、噂になってるよ」


 何ですとぉ!? と言う事は……私今、皆から注目の的にされてる!?


 ズーンと沈み込む私。


「大変だね、一ノ瀬さん。薔薇屋敷さんって、如月君が目当てで転校してきたんでしょ? 今もほら、すっごい睨んでるし……」


 いーえ! あれは貴方を睨んでますから! 今、私に話しかけてる貴方にっ!!


「……あの、どう――如月君とは、趣味が一緒なだけですから。別に付き合っていません」

「え? そうなの? でも、中学から知ってる奴に聞いたんだけど、彼、今まで特に仲良くしてた人っていなかったらしいよ。ねぇ、それってどんな趣味なの?」


 そう言って、日向真澄は興味深そうに、私に顔を近づけてくる。


 いーやー! くるなー! バレるぅ!


 私は咄嗟に、三時間目の授業で使った英語の教科書を盾にした。


「……えっと、何?」


 戸惑った様子の日向真澄の声。


「あの、あまり顔を近づけないで下さい」

「へ? 何で?」


 何でってそりゃ、決まってるでしょーがぁ! って、でも、それを言う訳には……。

 ハッ、そっか、別に普通に接すればいいんじゃん?

 そう、一般的な女子が、彼に対してとる様な言動を……。

 つまり! イケメンを前にして、恥らえ、私!


「あ、あああのっ! 日向君て、かっこいいんで、は、恥ずかしいですぅ!」


 ギーヤー! バレない為とはいえ、心にもない事をっ!! 鳥肌が立つ〜〜〜!


 すると、日向真澄はビックリした様に言った。


「え? 如月君も、結構かっこいいと思うんだけど、彼には普通に接してるよね……?」


 ああ、そうだった! 同志もイケメンだった! これは迂闊ナリ!


 私は、ヤバイ?と思って、そっとあ奴を窺う。

 すると彼は、何を勘違いしたのか、手を前にぶんぶんと振って見せた。


「だ、駄目だよ、一ノ瀬さん。俺には、将来を誓った人がいるんだ!」


 ………チーン。

 ちょっとまてぃ! それって、もしかしなくとも私の事かぁ!!

 私は一切承諾してねー!


「えと、一ノ瀬さんも知ってると思うけど、俺って女性関係、その、酷かったでしょ? その女の子達とは、綺麗さっぱり縁を切るつもりなんだけど……まだ別れないって言ってる娘もいて……。それも全部、綺麗にかたが付いたら俺、その人を迎えに行くつもりなんだ!」


 グッと拳を握る日向真澄。


 うーわー、止めてー、来なくていーから!

 その女の子、ガンバ! 粘って粘って粘りつくせ! 納豆の様に!


 と、その時。私と日向真澄に、ふっと影がおりる。


「……何してんの? あんたら……」


 低く、静かな声。

 私たちが、其方に顔を向けると、そこには同志が立っていた。

 その顔は無表情ながらも、何処か怒っているようにも見える。

 すると、日向真澄は慌てたよう首を振った。


「ああっ、誤解しないで! 俺にはちゃんと、心に決めた人が居るから!」

「……ふーん?」


 それでもまだ無表情な同志に、日向真澄は肩を竦めると、私に向かってこっそりと片目を瞑って見せ、前に向き直るのだった。

 同志は私に一瞥をくれると、自分の席に戻る。

 そして、面白くなさそうに虚空を睨みつけていた。



 ++++++++++



 あー! なんかすっげー面白くねぇ!!


 オレは、隣で一ノ瀬が此方を気にしているのに気付いていたが、どうしても其方を見る気にはなれなかった。

 今の光景が、頭から離れない。


 あいつ、何であんなに恥ずかしそうにしてたんだ?


 日向を前にした一ノ瀬の反応は、まるで普通の女の子のようであった。普段のあいつからは、考えられない、オレの時とはまったく別の顔だ。

 イラッとして、思わず声を掛けてきた奴を「あぁ!?」と睨んでしまった。


「ひぃ!! ご、ごめんなさいぃ! で、でも、如月君! 今は数学の時間なので、教科書を出して下さいぃ!」


 見れば、担任の杉本であった。

 はっとして周りを見てみれば、なるほど、みんな数学の用意をしている。 

 そうか、次の授業に入ったんだな、と気付き、オレは無言で数学の教科書を取り出す。

 担任で数学教師の杉本は、オレがちゃんと教科書を出すのを見ると、満足げに頷き授業を始める。


『同志、同志、一体如何したんですか? ボーとしているなんて珍しい……』


 一ノ瀬が小声で話しかけてくる。

 一瞬、無視しようかとも考えたが、チラッと一ノ瀬を見ると、オレを心配そうに見ている。

 それが何だか嫌で、オレは『別に何でもねぇよ』と言っておいた。

 何となく斜め前を見ると、日向が此方をチラリと見ている。ムカッと来て、思いっきり睨みつけてやると、奴は首を竦めて慌てて前を向いた。


 はっ! 勝った!! ………って何がだ?


 オレは少し空しくなるのだった。



 ++++++++++



「おのれ! 許せませんわ、日向真澄! わたくしのお姉さまに色目などを〜〜っ!!」


 お昼休み、私たちはいつものように、屋上に居た。

 そして、乙女ちゃんの用意してくれたテーブルにお弁当を広げ、椅子に座ってそれを食べている。


「………」


 同志は始終無言であった。


「……同志、如何しました? 箸が進んでいないようですが……今日のお弁当には、同志の好きな肉じゃがが入っていますよ」


 この前、試しに入れてみたら、同志は真っ先にそれに箸をつけていた。しかし、今は全く手をつけていない……。

 私は首を傾げながら、タコさんウィンナーを口に頬張った時、


「なぁ一ノ瀬。さっき、日向の前で恥ずかしそうにしてたけど。あれって何、もしかしてあーゆーのが好みなのか? お前……」


 おおっとぉ! お口の中のタコさんウィンナーが、思わずお外に逃げ出しそうになったよ!


「んなっ!? 何を言い出すんですか、同志!? 止めて下さいよ、私イケメンは苦手なんです! あれは、一般的な女子の反応をしてみただけですよ! やってて、思わず自分自身に身震いしちゃいました!」


 私がそう言うと、同志は何処か拍子抜けした顔になり、


「そ、そうなのか?」


 と言って、ホッと息を吐いた。


 はて? 何故安心を……?


 私が首を傾げていると、乙女ちゃんが“バン!”とテーブルを叩いた。


「何を安心してますの、呉羽様!? 日向真澄が、色目を使った事には変わりありませんわっ!!」


 乙女ちゃんが叫ぶ。


 あ、そっか、乙女ちゃんはバイトの事も知っているんだから、当然、日向真澄の事も知ってるか……。


「……色目って……薔薇屋敷、日向には心に決めた奴が居るって言ってたぞ?」


 呆れたように同志が言う。

 ハッと私は乙女ちゃんを見た。

 

 言ったらダメ! 言ったらバイトの事もばれるぅ!


「んまっ! 何ておめでたいのかしら呉羽様ったら! ……でもまぁ、知らぬが仏、ですわよね……言わないでいてあげますわ」


 そう言って、何事も無く席に着く乙女ちゃん。

 私がホッとする中、同志が「何だ、それ?」と首を傾げているのが見えた。


 同志、どうか聞かねーでおくんなまし! どうか、どうか仏のままでっ!!


 私は心の中で拝むのであった……。




 さて皆さん、あなたは、サポート派? それとも見守る派? 私はもっぱら見守る派ですね。影からこっそり応援です。

 正じぃには、これからも活躍していただきますよ。 

 中々良いキャラですから。あのプルプル感が、保護欲を誘います。

 皆様に気に入って頂けたら幸いです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ