表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/110

第二十七話:最強伝説

 そしてお昼休み――。


 屋上はもう使えないので、私達は教室で食べる事に。


「うわ、これが今朝言ってたお弁当? 本当に凄いね! 大空会長が、一ノ瀬さんに目をつけたのも頷けるよ」


 日向真澄は同志のお弁当を見て、そう言ってきた。

 奴は今、椅子をこっちに向け、自分はパンを頬張っている。

 私は、教室にいる生徒達に注目されているのを感じていた。 もう、朝からずっと見られている。

 今朝の校門での出来事と、朝礼での出来事によって、私は一躍有名人となってしまった。


 フッ、もうこうなっては開き直るしかないであります!

 さぁ、ドンと見るがいい、クラスメイト達よっ!!


 クラスメイトとは言ったが、実際には他のクラスの生徒達も、下手をすれば他の学年からも、入れ替わり立ち代り、男女を問わず私を見て行く……。 中には話しかけたい人もいるらしいのだが、同志が怖くて近づけないようだった。

 その同志だが、彼は始終不機嫌そうで、他の者が近づけないのも頷けるような顔をしていた。

 同志は元より、ロンリーウルフ。 こうして注目される事は、嫌な事であろう。


「同志、すみません……」


 私がそう謝ると、彼はピクンと眉を上げ、私を見た。


「何がだよ」

「だって、私のせいで、同志まで注目されてしまって……」

「……別に、それは気にしてねーよ」


 同志はムスッとしながら、そう言う。


「でも、同志。 ずっと不機嫌そうじゃないですか。 やっぱり目立つのは嫌ですよね……」


 私がハァーと深い溜息を吐くと、日向真澄がまたしても、話に割り込んでくる。


「一ノ瀬さん、それは違うよ。 如月君が不機嫌なのは、他の男子に一ノ瀬さんを見られるのが嫌だからだよ」

「んがっ!! な、何を言いやがる!」


 同志は顔を真っ赤にして、日向真澄を睨む。


「?? 何で同志が、私が男子に見られる事を嫌がるんですか?」


 私が首を傾げながらそう言うと、日向真澄はまじまじと此方を見た。


「えぇ!? 一ノ瀬さん、それ本気で言ってる? だって君達、付き合ってるんでしょ?」

「はぁ!? この前も言いましたが、同志と私は趣味が一緒なだけですよ!」

「………」


 私が同意を求めるように同志を見ると、彼は何だかムスッとしていた。

 そして、日向真澄はと言うと、私と同志を交互に見ながら、戸惑った様に言う。


「ええ!? だって俺はてっきり、あれから正式に付き合う事になったのかと……だって、それって……」


 そう言って、日向真澄は私の首元を見る。


「何ですか?」


 私は首を傾げるが、奴は気まずそうに時折同志を見ながら、私の首元に目をやっている。

 同志も奴の視線が気になったのか、私の首元を見た。


「……? 一ノ瀬、何かここ、赤くなってるぞ?」


 そう言って同志が、自分の首を指差し、私の赤くなっている場所を示した。


「へ!?」


 私はカバンから、手鏡を取り出し、その箇所を見てみる。


「あ、本当だ、赤くなってる……。 虫にでも刺されたんでしょうか?」


 私がそう言って、その場所を擦っていると、日向真澄は拍子抜けした様な顔で言った。


「何だぁ、虫刺されかー。 俺はてっきり、キスマークかと思ったよ」

「キ、キスマークゥ!?」

「??」


 同志の裏返った声を聞きながら、私は首を傾げる。


 ハテ、キスマークとは何でございましょう? 口紅等は一切付いてはいませんが……。


 同志を見てみると、彼は顔を赤く染めていた。

 同志も知っている様である。 しかも、純情少年になってしまう事のようだ。


「……あの、同志……」

「え? あ、ああ、何だ?」


 同志は恥ずかしそうに此方を見た。


「キスマークって何ですか?」


 どうやら彼らの様子から、口紅付けてチュッとやるキスマークとは違うと確信した私は、そう尋ねた。


「うえぇ!!?」


 同志はまたもや真っ赤になりながら、今度は口をパクパクさせている。


 おおぅ、まるで金魚のようですな。 丁度顔も赤いですし……。


 とその時、またまた日向真澄が割り込んできた。


「何なら如月君、実際にやってあげれば? この際、気持ちも打ち明けてさ。 一ノ瀬さん、にぶにぶだから、はっきり言わなきゃ伝わんないよ!」


 に、にぶにぶとは何でありますか!? にぶにぶとはっ!!


 ムムゥと日向真澄を睨んでいると、ハシッと手を掴まれた。 見ると、同志が私の手を掴んでいる。

 同志の顔を見ると、今まで真っ赤にしていたのが嘘の様に、涼しげな表情をしていた。


 ……あれ? あれあれ?


「日向、一ノ瀬押さえてろ」

「うえぇ!? 如月君、ちょっとここで!? それは――」


 日向真澄が何か言い掛けたが、同志にひと睨みされ、口を閉ざすと、


「ごめん、一ノ瀬さん!」


 そう言って、私の腕をガシィッと捕まえてきた。


「ぬおっ!? な、何をするんですか! 同志も一体――」

「だって、知りたいんだろ? キスマーク……」


 ニッと口の端を上げる同志。


「だからオレが教えてやるよ……」


 その目には怪しい光が――。


 ………ニ゛ャーー!! 俺様同志、降臨っ!!


「えぇいっ!! 放せ、放さんかー!」


 私は、日向真澄の手を振り解こうとする。


「日向、オレがいいって言うまで、絶対に放すなよ?」

「ご、ごめんよー、一ノ瀬さん」


 教室の生徒達は、何事かと此方を見ている。


「ど、同志、目を覚まして下さい。 後で自己嫌悪に陥るのは、同志ですよ!」


 この前の落ち込みっぷりを思い出す。 何をされるのかは分らないが、先程の同志の恥ずかしがり様を見れば、恐らく今回も落ち込みまくるに違いない。

 しかし、私の訴えも空しく、同志は立ち上がると、此方に近づき、私の首に掛かる髪を後ろに払い、首元を露わにすると、そこに顔を近づけてくる。

 教室内のざわめきは最高潮に達し、そして、私の首に同志の息が掛かる。


 にょわーー!! こそばいよぅ!!


「ちょっと待った!」


 同志がピタリと止まる。

 突然聞こえてきた声に、私達だけでなく、クラス全員が其方に注目した。

 そこには、棚上げ嘘吐き男こと、生徒会長大空竜貴が立っていた。

 彼は、縁無しお洒落メガネをクイッと上げると、此方に歩み寄ってくる。 同志は私から身体を離すと、彼もまた、会長の方に近づいていった。

 日向真澄が何処かホッとしたように、私から手を放そうとする。

 しかし――。


「日向、まだ手を放すなよ。 俺はまだいいって言ってない」

「えぇ!?」


 同志の命令に、戸惑った声を上げる日向真澄。

 同志と大空会長が、真正面から向き合っていた。

 大空会長は、私をチラッと見ると言った。


「一ノ瀬さん、嫌がってるみたいだけど?」

「あんたには関係ない。 あいつには近づくな」

「そっちこそ、彼氏面するのは止めたら如何だ?」


 教室内はシンと静まり返っている。 皆が固唾を呑んで、睨みあう二人を見ていた。


 ってゆーか、これってどういう状況ーー!!?

 私自身身動きとれないしー、同志と会長は私の事でにらみ合ってるしー……。

 ああー、これで更に注目される事必須!

 ……もう、あの頃には戻れないんだね、あの目立たず静かな日々は――……。


 なんて遠い目をしていると、大空会長が、メガネをクイッと上げて言った。


「一つ、俺と勝負をしないか?」

「あぁ!?」


 同志が睨む。

 しかし、会長はそれを、涼しい顔で受け流すと、私を指差した。


 ええっ!? 何、何ー!!?


「一ノ瀬さんにキスマークつけて、どちらの跡が長く残るか勝負しないか?」


 何されるの? 私これから何されるのーー!!?


「日向君、キスマークって一体何なんですかぁ?」


 私が情けない声を出して、後ろから私を押さえる日向真澄に訪ねた。


「ごめん、俺からは何も答えられないよ。だって、今の如月君、すっごい怖い……」


 この、役立たずがぁーー!!


 しかし、確かに今の同志は目つきが鋭く、ロンリーウルフに相応しい雰囲気を醸し出している。

 すると同志は、私を指差している会長の手を掴み、おろさせると言った。


「はい、そうですかってオレがそんな勝負受けるとでも? 言ってるだろ、あいつには近づくなって」


 会長の目が見開かれ、興味深そうに同志を見る。


「へぇ、なるほど……」


 そして、私と同志を交互に見ながら、何を納得したのか、何度も頷いた。 同志はそんな会長を訝しげに見る。


「……なんだよ」

「いや、ただ、ますます興味が湧いたかな」

「何っ!?」


 鋭く睨む同志に目を向け、大空会長は、あの極上の笑みを浮かべる。


「男の嫉妬はみっともないよ、如月呉羽君」

「喧嘩売ってんのか?」

「ああ、売ってるよ、それも朝からね。 気付かないなんて、君鈍いんじゃないか?」

「っ!!」


 後ろから見ても分る。 同志はかなり怒っている。 拳を見れば、硬く握り締め、小刻みに震えている。


 うーん、これはやばそうであります……。


「……日向君、手を放してください」

「え? でも……」

「ドールに言ってやる……」

「うっ!」


 私は漸く解放された。

 さてと、このままでは、同志がぶち切れて会長を殴り、停学処分なんて事になりかねない。

 私は二人に近づいていった。

 まずは会長が気付き、此方を見た。 そして続けて同志も。

 そして、二人の脇に立つと、私は二人の脇腹に向かって、拳を突き出す。


「えい!」


 ――ドスッ!!


「うっ!!」

「――っ!!」

「あはは、喧嘩両成敗ですよ、二人とも。 おやおや、会長。 蹲ってどうしました? 女の子の力なんですから、そこまで痛くは無いでしょう?」


 にっこりと笑って、私は言った。

 会長は、今しがた私が殴った場所を押さえて、膝をついている。 それに対し、同志は脇腹を押さえて、痛そうな顔をしているだけだった。

 理由は当然、会長の方を本気で殴ったからなのだが、彼は同志を見て、ぐっと口を引き結び、少しよろめきながら立ち上がった。


「はは、そんなのは当たり前だろう? 折角殴られたんだから、効いたフリをしてあげなくちゃあ」


 そう脂汗を流しながら会長は言う。

 やせ我慢は見え見えであった。


「何だ、そうだったんですか。 何と優しいお心遣いと言いたい所ですが、傍目から見れば、相当みっともないですよ? 大空会長」


 私が困った様に笑いながらそう言うと、会長はハッとして、周りを見回し、慌てたように言った。


「だ、断じて痛い訳ではないぞ! これは痛がってるフリだ! ああ、そろそろお昼休みも終わってしまうね。 じゃあ一ノ瀬さん、俺はこれで失礼するよ」


 そう言って、大空会長はいそいそと教室を出て行った。

 そうして室内は、元の騒がしさに戻ってゆく。 それでも彼らの話の中心は、私達の事であるのは明確だ。


 私はハァッと溜息を吐くと、同志に歩み寄り、彼の顔を覗き込む。 すると同志は、気まずそうにそっぽを向いた。


「いつもの同志に戻りました?」

「ああ……」

「そうですか、それはよかった。 で? キスマークって何ですか? もう変身なんてしないで下さいよ?」

「何だよ、変身って……」


 同志はハーと溜息を吐くと、袖を捲り、自分の腕に吸い付いて、そのあとを見せた。

 そこは赤くなっていて、私の首にあるものによく似ていた。


「なるほど、口で吸って欝血したものをキスマークと言うんですね? 分りました」


 最初からそう言ってくれればいいのに……って事は、さっき同志は、私の首に吸い付こうとして立って事!?

 ムムゥ……これはちょっとお仕置きせねば。


 私は自分の席について、お弁当を少し乱暴に食べる同志を見た。 周りを見渡せば、もうそれほど此方に注目する者もいない。

 私は同志の席の後ろに立つと、ガシッと彼の肩を掴み、その首筋に思いっきり吸い付いた。


「のわっ!!?」


 チュポンと唇を放し、私は自分の席に戻ると、同志に向かって一言、


「お仕置きです」


 と、にっこりと笑って言ってやった。

 顔を真っ赤にして、首を押さえている同志に満足して頷くと、前を向き日向真澄が呆然として此方を見ている事に気付いた。

 何か? というように、首を傾げると、彼は一言言った。


「一ノ瀬さん、最強伝説……」

「何ですかそれ、何で伝説なんですか?」


 私が呆れるように言うと、奴は愉快そうに笑うのだった。





 それから午後の授業であるが、、同志は始終ボゥッとしていた。

 そして、日向真澄が何気に言った一言は、私に凄まじい精神的ダメージを与えた。


「あ、キスマークって言えば、ドールも杏って人につけられてたよなぁ……。 彼女本読んだまま、全然動じないんだよ。 凄い精神力だよね」

「……え?」


 ………チーン!

 な、何だとぅっ!! 諸悪の根源はキサマかぁーー!!

 おのれっ!! あの鬼畜オカマ変態がぁーー!!

 今度会ったら如何してくれよう……。


 必ず恨みを晴らそうと、私は固く心に誓うのであった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ