表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/59

株主優待を利用しよう


 テレビに愉快な桐谷さんが出るようになってから、株主優待が流行りみたいじゃん?


 ローリスクで株主優待を楽しむ方法として権利落日の前日に買って、落日の翌日に売ればいいなんてことが書いてあるサイトも。


 ということは株主優待を利用して利益出せるんじゃね?


 人気ありそうな、現金化しやすいギフト券とか優待に出してる会社の株を落日の10日前とか半月前辺りに買って、落日前日の後場辺りで売ったら大儲けは無理でも小銭稼ぎくらいはできるんじゃないだろうか?


 もし株価が上がらなかったら、株主優待は手に入れたしと自分を慰めて落日翌日に売ってしまおう。


 ただ時々訳わからん株主優待の会社があるから要注意だな。


 オンキョーとかオンキョーとかオンキョーとか。


 なんなんだよ、オンキョーの楽曲配信サイトから一曲DLできるクーポンって。


 オンキョーの配信サイトなんてあることすら知らなかったわ。


 そんなんだから、株価だだ下がりなんだよ。


 なんでこんな株買ってしまったのか。


 たまたま証券口座に5000円ばかり余っていてな、ただ遊ばせておくよりも数百円でも上がればいいかと買ってしまったのが運の尽き。


 数百円すらあがりやしねえ。


 社長はもう潔く腹を切れ。


 腹を切って株主に詫びるべし。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ