表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
258/355

13-19 垢に願いを

『『ダブル祝福、キーック!』』


 ずがん!

 祝福キックが小惑星に炸裂し、その軌道をわずかに変える。


『このくらいで良いでしょう』

『はるかな未来に起こる衝突は回避されました』


 祝福ベルティア、祝福エリザ。

 祝福ズは互いに頷き、不毛の荒野から飛び上がる。


 この小惑星は数百年の後の未来、母なる星に衝突するはずの星であった。

 しかしその未来はもはやない。

 軌道が変わった小惑星は母なる星から次第に離れ、やがて太陽に食われるだろう。


『みみっちく』『せせこましく』『それが私達の祝福の道』『ですが、どうしようも無い破滅は回避しなければなりません』『そして今日は船出の日』『杞憂を残さぬ心遣い。さすが私達』『そろそろ時間です』『見送りに行かないと』


 祝福ズは自画自賛しながら小惑星を見送り、母なる星へと移動する。

 青く輝く、母なる星。

 そこから飛び出す輝きがある。

 世界樹シャルロッテだ。


『間に合いました』『シャル姉さんです』


 世界樹シャルロッテが、宇宙を駆ける。

 その幹の中にあるのは『世界』。

 世界樹は己の内に世界を作り、星へと命を運ぶ船。

 数多の命をその身に包み、可能性を宇宙に広げていくのだ。


『乗ってますね』『乗ってます』

『ルドワゥが乗ってます』『ビルヌュも乗ってます』『マリーナとバルナゥとソフィアさんは残りましたか』『守り手が残ってくれて助かります』


 シャルの中では二人が出会った様々な者の子孫達が、新天地へと夢を馳せる。

 人間、エルフ、竜、ぶーさん、ぷぎーぶもーひひーんぶるるっ。


 見知った者は竜くらい。

 しかし皆、二人がよく知る者の子孫。

 そして世話になった者の子供達だ。


「お前達、成長したなぁ……」

「えう」「む」「はい」


 二人が瞳を閉じれば、しわくちゃになった顔で笑う父と母がまぶたに浮かぶ。

 若い頃からラブラブな両親は、老いてもなおラブラブだった。


 幼い頃は両親を困らせもした。

 しかし両親は根気強く二人を導き育て上げ、今では立派な祝福だ。


 父は二人に母なる星の命が健やかであるように願い、二人はそれを今も守る。

 父は自らの爪の垢に未来を託したのだ。


 二人が授けるのはちょっとした祝福。

 全ての災いから命を守る訳じゃない。

 しかし完全な破局となれば話は別。

 そういう時は存分に力を振るい、母なる星を守るのだ。


『いってきまーすっ』

『いってらっしゃい』『良い旅を』


 いってらっしゃいシャル姉さん。

 行ってきます妹達よ。


 シャルが枝葉を振り、祝福ズが手を振り返す。

 我ら三人、あったかご飯の娘達。

 父が育てた三人の、今も元気な長生きの娘達だ。


『住める星に着いたら異界で繋げるから、待っててねーっ』


 シャルが根を伸ばし、空を掴み、しゅぱたと駆ける。

 星から星へと渡る船。光を超える速度で駆ける樹木。

 それが世界樹だ。


『……行ってしまいました』『次に会うのは数百年後か、はたまた数万年後か』『寂しくなり……ませんね』『まだまだたくさんいますから』


 祝福ズは足下に青く輝く母なる星を見て、微笑む。


 叶える願いは、今もまだここにある。


 幾万年もの時が流れた。


 父も、母も、兄姉達も、その子も孫もひ孫もすでに世界を去った。


 しかし命はまだまだ続く。

 そして願いもまだまだ続く。


 母なる星がある限り。

 星に命が尽きぬ限り。


 母なる星は、爪の垢の祝福に守られている。

これで13章終わりです。

お読み下さりありがとうございました。


一巻「ご飯を食べに来ましたえうっ!」発売中です。

書店でお求め頂けますと幸いです。


子らの短編書いてみました。

「私、前世は芋煮だったの」と、二人の姉がおかしな事を言い出した……え? 僕もイモニガー?

https://ncode.syosetu.com/n6610fs/


誤字報告、感想、評価、ブックマーク、レビューなど頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一巻発売中です。
よろしくお願いします。
世界樹エルフ
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ