現実とリアル、夢と想像
是非、感想、レビュー、評価よろしくお願いします。
家の外から、トラックのエンジン音が、窓を叩く横なぐりの雨とともに聞こえてくる。
自分と外、壁がひとつ隔たっているだけなのに、僕はそれを他人事のように、まるで別世界のことのように脳の片隅に置いた。
深夜2時、気がつくと雨は止んでいた。
部屋の中で空気がジーーーーッと音を立てる。
うるさい。現実はいつもうるさい。
僕は、現実から逃げるように耳を塞ぎ、眠った。
僕は眠っている。ベッドの上で。もしかしたら、僕じゃないかもしれない。
顔がぼやけている。確認しようにも、遠くから眺めているばかりで、視点は動かない。
いや、確認しようなんて意志はそこにはなかった。何かがベッドに近づく。
何をするわけでもない、少しの間そこに留まり、そして通り過ぎた。
ピラミッドに立つライオン。
階段下にナイフを持った見知らぬ老婆。
意味もなく追いかけてはギリギリで消える何者。
僕は全てを受け入れていた。夢はいつも自分の想像を超える。
現実を思い知らせたいのだろうか、目覚まし時計が音を立てる。
現実に引き戻すボタンを押すようにアラームを止めた。
いつものように階段を降り、二日前にも着たような服を手に取り着替え、作業のごとく朝食をとる。
今日は寒いらしい。
電車の中では、カナル型イヤホンを耳に埋め、外界の音が聞こえない程度のボリュームで音楽を聞き流す。
目を閉じてはいつも思う、現実は変わらないのか。
目を開けて広がるのは、昨日も見た景色だ。
僕は何でここに座っているのだろう。
大学の講義なんて聞いていない。ましてや今、堂々と話している教授の名前だって知らない。
退屈な時は、目を閉じ想像してみる。
今、大声をあげたらどうなるか。
一気に周囲から注目を浴び、名前も知らない教授は話すのをやめ、講義は中断するだろう。
面白がってツイートする者もいるかもしれない。
ーーーはあ…どうして想像は現実を引きずるのだろうか。ちっとも面白くない。
1日を生きた感覚もなしに今日が終わる。僕にとってはこれからが今日の始まりだ。
家の外から、トラックのエンジン音が、窓を揺らす風の音とともに聞こえてくる。
昨日よりもずっと静かだ。
揺れる窓、風を切る音が心地いい。
僕は今日を生きるため、それに耳を澄まし、眠った。
ベッドに入ってから寝るまでの時間が無性に好きです。今現在がそんな時間のだらだらです。
初投稿なのでお手柔らかによろしくどうぞ、お願いします。