表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/4

商業出版、流通、販売までの道のり

誹謗中傷や批判される方々は読まなくて結構です。本気で出版したい方々だけご覧ください。

商業出版するまでの道のりを不定期連載で、書いていきたいと思います。

私は今一生さんにメールして出会って予定では来年度2011年に自伝を出版、販売予定です。パソコンが必要と今一生さんに言われたもののなかったため買おうと思いましたが生活保護のため買う余裕はなく、どうしたらいいか考えていたら、話を聞いた精神障害者施設のボランティアの方が精神病で亡くなった娘さんの形見を無料で譲ってくださって、遺品のパソコンで文章を作成してます。



バイオのデスクトップパソコンです。



2010年6月2日にパソコンをいただいたばかりで、まだ操作はわからない部分だらけですが、なんとかワードに代わる文章ソフトとスカイプを使用して今一生さんにアドバイスいただきながら自分史を書いてます。私は27才ですが今出来上がってるのは20才までの自分史です。



前半はいじめられ14年間ほど後半は精神病と診断されて二年、最近発達障害と診断されたばかりで、その事や支えてくれる彼氏との生活や喧嘩等々を書こうと思ってます。



一年後に出版、流通、販売が目標です。自伝出版したい方は今一生さんにメールしてみてください。

本気で出版したい方々がいたら今一生さんにメール相談する事をお勧めします。私の時は無料でしたが今は有料らしいです。でも自費出版よりは断然安いですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ