表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
センパイ、「計算高い」って褒め言葉ですよそれ♪  作者: ラムチョップ三世
第5話
23/49

5-4

 ☆


「う、上手くいくんでしょうか……」

「姫宮の演技次第なとこあるけど、あいつ大根だもんなぁ……」


 俺は藤和とともに、廊下の角で待機する姫宮の姿を、近くの空き教室から隠れて見ていた。

 姫宮がいるのは、二、三年生の教室から下駄箱へ向かう最短ルートに当たる。

 最初のターゲットであるサッカー部の三年生・吉澤先輩も、恐らくここを通るだろう。俺達の位置からは、先輩が来る方と姫宮がいる方、どちらもが同時に窺えた。


 一方で姫宮からは先輩が来る様子は見えない。

 なので先輩を確認し次第、俺が合図を送る手はずとなっている。


 ちなみに吉澤先輩を最初にしたのは、俺達の準備が整って一番最初に部活の休みの日が来たからだ。部活がある日だと、急いでいるからとすぐに逃げられてしまう可能性がある。


 下校時で往来もあるので、姫宮は周囲に不審がられないようにスマホを弄りつつ、俺達にちらちらと視線を向けていた。その手には紙の束が乗っている。

 さすがに本物の提出物なんて簡単に用意できるわけもなく、俺が新入生に向けた配布物っぽく作ったプリントだ。設定としては、ホームルームで配り忘れたプリントで、各机に置いといてくれと先生から頼まれた、というものだった。


「それにしても……」

 姫宮の姿をドアの隙間越しに眺めながら思う。


「やってること、当たり屋と変わらないよな」

「そ、そうですね……」

 今更ながら後ろめたさを感じてきた。


 というかこれ、冷静に考えてかなり気持ち悪がられる案件じゃね? 例えば俺が上級生の女子に偶然を装った出会いを試みたら、停学処分くらいなりそうだ。


「でも、誰か仲良くなりたいと思うことは、悪いことじゃないと思いますよ。……仕方は問題かもしれませんけど」

「……ま、深く考えないでおくか」


 思い返せば俺も神楽坂先輩と帰りのタイミングを合わせたくて、わざと仕事の手を緩めたりしたことあったっけ。今回はあまりに作為的かもしれないが、広い目で見たら同じかもしれない。

 ちなみに、さすがに本当の当たり屋にならないよう、姫宮には怪我をさせないようにと念を押してある。なんせ相手は運動部のエースなわけだし。


「遅いな、吉澤先輩」

 終業後すぐここに来て、もうすぐ三十分が経つが、未だに彼の姿は見えない。


「教室で話し込んでるのかもしれませんね」

「あー、すげぇありそう」


 青春を謳歌している学生ほど、放課後残って雑談しているイメージがある。居心地が良いのだろう。

 姫宮も暇そうにあくびをしているし、一度戻ってもらおうかと思っていたところに、


「あ! 来ましたよ先輩!」


 程よく吉澤先輩が階段を下りて来た。俺と藤和も、これに伴って一度吉澤先輩の顔を見に行っている。同級生の男子とは頭一つ分抜き出た身長に、運動部として大丈夫なのかという明るく染め上がった髪、そしてそれはもう大変モテそうな整った顔。間違えることはない。確かにあれは吉澤先輩だ。


 俺は慌てて姫宮に「(来たぞ!)」と口パクで合図を送る。

 姫宮の顔が緊張で固くなるのが分かった。しかしここで一旦休止、とはいかない。刻一刻と吉澤先輩が近付いてくる。

 先輩は同級生と思しき男子二人と楽しそうに談笑していた。さすがに一人でやってくるなんて都合の良いことはなかったが、他の二人より一歩前を歩いているので、上手いこと先輩だけに衝突出来そうだ。


「(が、頑張れ!)」

 藤和が小さく呟いて拳を握った。


 そして二人の距離はゆっくりと近付き……


「(今だ!)」


 俺の合図で姫宮は前へ足を踏み出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ