表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青春MEMORIES  作者: 紫紀
10/44

第10話 捨て猫

帰宅路に猫が捨ててあった。


拾って下さい。というダンボールの中に白い猫が1匹いた。

どうする俺……

拾ってやりてぇのは山々だが、俺の家はアパートでペット飼育不可だ。


「にゃー」


つぶらな瞳で白い猫が見つめてくる。くそ可愛いじゃねぇか。くそっ

飼って飼ってとこちらを見つめてくる。


「悪いが飼えねぇ」


そう言いその場を去ろうとする。にゃーにゃーと鳴き始めた。それでも振り切って帰ろうとする。

猫は鳴きやまない。くそ、帰りづれぇじゃねぇか。

俺は仕方なく、猫の元に戻った。くそったれが……


「おー、吉永よしながどうした」

たけやん」

「こらこら、竹林たけばやし先生だろ。どうしたんだ吉永。こんなところに座り込んで」


スーツ姿で吉永に声をかけたのは、隣のクラスの1-D組の担任で現国担当の竹林修也だった。フランクな性格で少し抜けてるところがあり、先生というイメージは生徒にあまりない。


「俺の家じゃ飼えねぇんで。この猫」

「捨て猫か。世の中悪い奴がいるもんだな」


竹林が猫を抱えて撫でると猫は気持ちよさそうにする。


「よしっ、おまえの名前はオサムだ」


どんと命名する竹林、猫はにゃーと鳴く。


「えっ、先生」

「実家暮らしだから大丈夫。だから心配しなくていいぞ」

キラーンと格好つけるが吉永はどう反応していいかわからなかった。

とりあえず礼だけ言った。

「先生に任せろ。なっ」

そう言い竹林は帰って行った。


少し心配をしつつも、ここに置き去りにされるよりは幸せだと思い、吉永は帰って行った。


みなさん、こんばんは。紫紀です。ついに3月になりました。あっという間ですね。

今回のお話は恋愛物から離れてみました。どうでしょうか。ちなみに吉永くんの名前は大毅だいきです。

それではこの辺で失礼します。

have a nice day!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ