表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/55

プロローグ

「もういーかい」



「まーだだよ」



 その子達はたった2人でかくれんぼをしていた。この町はどこまでも自然が広がっていて、あぜ道がひっそりと町中を隙間なく巡っていた。

 家と呼べるようなものは趣向を凝らしたログハウスがところどころにあるぐらいで、この町は人よりも自然の方が多い。この町の人は主に農業をして生活をしていた。



 ヘルムホルツはかくれんぼの名人だった。友達が考えつかないような場所に隠れたり、小さな物陰にひっそりと身をひそめるのが得意だった。

 ときには腰まで泥の中に浸かりながら田んぼの中に隠れたり、天井にしがみついて隠れたりもした。


 今日は家の倉庫に隠れることにした。動かすたびにガタガタと音が鳴る年季の入ったドアを、できる限り音が鳴らないように気をつけながら開ける。

 倉庫の中は少しほこりっぽい。しかし気にせずに隠れる。


 とりあえず、奥に、奥に、と思いながら進んでいると、倉庫の上にあった小さな小物入れを見つけた。

 その箱には鍵がかかっていたが、箱がつくられてから結構な時間が経っていたのだろう。少し力を入れてしまえば鍵は壊れて簡単に箱は開いた。

「これは……?」

 中には2つの指輪が入っていた。

 1つは黒光りする指輪、もう1つはまったく色を持たない指輪。

「なんだろう、この指輪」

 それはエンゲージリングともマリッジリングとも予想できないようなデザインでありカラーリングの指輪だった。


「もういーかい」


 指輪に気を取られていたヘルムホルツは我に帰る。

 いけない。このままだと倉庫の扉を開けられたらすぐに見つかってしまう。もう少し複雑なところに隠れなくちゃ。

 指輪を箱にしまって、元の場所に戻す。



「まーだだよ」

 



 これは先の世界再編から数百年後の出来事であり、これから起きる物語にはまだ少し時間があった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ