表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

第2章 凍った雪を溶かす暖かさ 四

「……ん、んん」

眩しい。目をつぶっているにもかかわらず、明るいのが分かるほど眩しかった。

「……?」

目を開けると、そこはベッドの上だった。

(あれ? 私、なんでベッドで寝てるの……?)

記憶が抜け落ちていた。どうにも、ベッドで寝ている理由となった出来事が思い出せない。

「あ……教室行かないと……」

起き上がる―――いや、起き上がろうとするが力が入らない。

「水無、あんたそんな性格じゃ疲れるわよ」

シャッとカーテンが開けられ、担任である千沙が顔を覗かせた。

「え? あ、先生……何のことですか?」

「別に……まぁとにかく今は寝てなさいよ」

「あ、あの……もう大丈夫です」

そう言って起き上がる。今度はなんとか起き上がることができた。

「まだいいってのに……」

言葉とは裏腹に、千沙は美羽が起き上がるのを手伝う。

「最初……が、肝心……ですから」

どこかクラクラする。やはりまだ何があったか思い出すことができない。

「あの……先生」

「千沙でいいよ、千沙ねぇってのもありね。どうせ今は先生ってよりも妹を心配する姉って感じだしね~」

「……」

軽かった。美羽が今まで会った――と言っても、記憶のない美羽は十人もいないが――どの教師よりも生徒に近いと言うか、親しい。

「じゃ、じゃあ千沙……さん」

「ん? なに?」

「……あ、あの。何で私はここで寝てるんですか……?」

「ああ~そのことね。それならあいつらに聞いてみたら~?」

くいくい、と親指だけを立てた右手で扉を指差す。その顔は、ニヤニヤと、嫌な意味ではない、楽しんでいる笑みが浮かんでいた。

その先には―――

「あ……みんな……?」

クラスの全員が押しに押して、少しだけ開けた扉の隙間に(ひし)めいていた。主に見えているのは争っていた二人―――福田と未希である。

カラカラと、引き戸を開けて二人が入ってくる。隠れているつもりであったのだろう、他の生徒たちはそれぞれがすぐに隠れていった。

「……」

「……」

二人とも入って来たはよいが押し黙り、俯いたまま喋ろうとしない。

そんな二人を見て、美羽はようやくなにが起こったのかを思い出した。

(あ! そっか、確か私……えっと未希さんだっけ、のビンタに当たっちゃったんだ)

ポンと手を叩き、考える。

「あ、あの……喧嘩は駄目です……よ? ね?」

『あ……』

二人揃ってぽかんと口を開けたまま固まってしまった。

なるべく気にならないように言ったつもりだったのだが、ハズしてしまったらしい。

「えっと……」

『すいませんでしたぁ!!』

再び二人揃って―――謝る。今度は逆に美羽がぽかんと口を開けて固まってしまった。

「あ、あの? 私謝られたりするようなことされたんですか?」

「はぁ……?」

「へっ?」

今度は揃わなかったが、それぞれが驚く。

(あれ? また変なこと言っちゃったかな……?)

二人の反応に困ってしまい、首を傾げる。

「で、でも私……あなたのことぶっちゃったし……」

未希が先程とは比べものにならないほどの沈んだ声で言う。

「あ、あのもう大丈夫ですから……」

どう言えばいいか考えてみるが、なかなかいい言葉が見つからない。

もう自分は気にしてない―――そのことを言いたいだけなのに、言葉にすることができない。

いや、できないことはなかった。

「で、でも……」

「気にしなくていいですよ……慣れてますから」

「……っ!?」

未希の顔が悲痛に歪んだ。

またなにか場違いなことを言ったらしい。打たれる、瞬間的にそんな考えが浮かび頭を庇い、縮まった。

「ほ、本当にごめんなさい!!」

飛んできたのは拳ではなく謝罪の言葉であった。

「……えっ?」

呆気に取られてしまった。今までこういう状況で美羽が場違いなことを言うと、たいてい打たれるか、殴られた。

それなのに、謝罪の言葉である。美羽には訳がわからなかった。

「あ、あの……そんな謝るようなことはしてないですよ?」

「そんなって私……あなたをぶったのよ? なのに謝らなくていいって」

「え? こういう時はもっとぶつんじゃないんですか?」

「……!!」

未希がさらに目を見開いて固まった。いや、周りのみんな――千沙すらも――口を開けて固まっている。

「あ、あれっ? 違うんですか? 今までの学校だったらそうだったんですよ?」

「……っ!」

何故か未希―――と言わず、全員が口に手を当てるなどして驚いている。

そう、美羽の顔や体には見た目こそわかりづらいが、所々に痣や傷がある。それら全てが、今まで美羽がどんな環境にいたかを語っていた。

「水無……お前……」

「ち、千沙さんまでどうしたんですか?」

「水無、私たちはあんたをぶったりしないよ。今日はたまたまだ……だから……」

「ち、ちちち、千沙さん!? なんで泣いてるんですか??」

抱きしめられ、涙声になっていることに気付き、美羽は慌てた。

「水無さん……!」

「美羽ちゃん……!!」

クラスのみんなが保健室になだれ込んで来た。皆美羽を抱きしめたり――もちろん女子のみだが――頭を撫でたり、泣きながら美羽の名前を呼んでいる者もいた。

「あ、あの、みんな!?」

いきなりのことに成り行きにまかせるしかできなかった。

何故こんなことになっているのか、訳がわからない。

「???」

美羽は首を傾げてみんなが離れるのを待った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ