表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ企画進行中】召喚世界のアリス  作者: 天野ハザマ
異界の国のアリス

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/136

王都廃棄街2

 それからしばらく、廃棄街を歩いて。段々と、人のいない地域へと私達は到着しつつあった。


「んー……この辺りまで来ると、ほとんど人が居ないわね」

「この辺りは廃棄街でも端の方だからな。見てみろ、壁が崩れた跡があるだろう」

「うん」

「アレが、以前勇者が攻め込んできた跡だ」

「勇者って、人間の?」

「ああ。今代ではないがな。数代前の勇者だ」

「……聞こうと思ってたけど、そんなに勇者っているの?」

「いる、というよりは……いた、だな。定期的に召喚されている」

「うええ……ていうか、仲良くしてるんじゃなかったの?」

「別に仲良くはないぞ。事実、数代前までは勇者を送り込んできていたんだしな」


 殺伐としてるわね。

 そんな事を考えながら、崩れた壁の跡を見る。

 ……なんだか、随分と地面が抉れてる気がする。


「一応聞くけど、アレって魔法か何かで壊したの?」

「ああ。確か爆発魔法だったか? 凄まじい威力だったぞ」

「ふーん……」


 勇者だから強い力に目覚めたとか、そういうのがあったのかな?

 すると私を巻き込んだ勇者も、もしかすると今頃強くなってたりね。


「ま、いいか。それじゃあ、この辺りの建物を適当に拝借するとしまして……」


 周囲をキョロキョロと見回して、使えそうな建物を探す。

 半分以上崩れた建物ばかりだけど、使えないわけじゃなさそう。

 えーと、どれにしようかしら。


「……アレでいいか」


 適当な建物に目をつけて、駆け寄る。

 ドアは無くなっているけど、まあ……そのうち何かつければいいわよね。

 入り口まで行って、中を軽く覗く。うん、人の気配は無し、と。


「誰もいないように見えるけど……アルヴァ、どう?」

「心配いらん。この建物には誰も住んでいない」

「ふーん。なら平気か」


 私が頷くと、アルヴァはちょっと驚いたような表情になる。


「なんだ。随分アッサリ信じるな」

「何よ、嘘ついたの?」

「いいや?」

「ならいいじゃない」


 変なの。私がそう思いながら見ると、アルヴァは何とも言えないような表情で私を見てきていた。


「……何?」

「フン」

「えー、何なのよ……」


 訳わかんないわ……ま、いいか。とにかく、此処が私の拠点ね。

 まずは、えーと……。


―拠点を設定しますか?―


「……ん?」


 目の前に浮かんだウインドウ。「はい」と「いいえ」の選択肢まである。

 そりゃまあ、「はい」だけど。


「何か妙な魔力の動きが……おい、何をしている?」

「何って」


 はい、を押した瞬間、アルヴァの顔が驚愕に歪む。


「うおっ、貴様何をした!?」

「拠点の設定とかいうのをしただけ、だけど」

「設定!? ゲームだかなんだかというヤツか! 貴様、そんなものを迂闊に!」


 そんな事言われても……たぶんワープの設定とかでしょ?

 深く考えなくて、も……あれ?


「あ、あれー?」


 私達の目の前。今まで崩れかけの廃墟のあった場所に、なんだか見覚えのある外観の建物が出来ている。

 3階建の、立派な洋館風の家。しっかりとした塀と門に囲まれて、防犯もバッチリな……そんな建物。

 ……えーと。


―マテリアライズ、完了。拠点設定を終了します―


「コレは……貴様のあの家だな?」

「え、えーっと……」

「恐らくだが、あの非常識な諸々も再現されているのだろうな」

「そ、そうね」

「目立ちたくないのではなかったのか?」

「……うん」

「何故迂闊に動く?」

「まさかこんな事になるとは……思わなかったっていうか……」

「バカなのか? 迂闊な行動をしないと死ぬ病か何かなのか?」

「そ、そこまで言う事はないんじゃない!?」

「そこまで言う事だバカが。このバカ。キング・オブ・バカ……いや、エンペラー・オブ・バカめ。精々、この家の防犯機能に期待するのだな。どうせ理不尽なものがついているだろう」


 う、うう……言い返せない。ていうか、そういう機能なら一言あってもいいんじゃないかしら?

 それに「いいえ」押して、また出来るとも限らなかったし……。


「あっ」

「どうした、ゴッド・オブ・バカ」

「うぐっ……! そうじゃなくて、此処ってあんまり人来ない場所でしょ? 意外と気付かれな……何よその顔!」

「呆れているのだ。あんな時空の歪む魔力が完全に検知されずに済むとでも思ったか?」

「うっ」

「恐らくだが、当代の魔王は気付いているぞ。余程のボンクラであれば気付かないかもしれんがな」


 ……どうか、ボンクラ魔王でありますように。


「とにかくやってしまったモノは仕方がない。さっさと中に入るぞ」

「うー……」


 私が触れると、視界が切り替わり……私達は、門の内側へと転移していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] アルヴァくん残念、キングではなくクイーンでゴッドではなくゴッデス
[一言] >「バカなのか? 迂闊な行動をしないと死ぬ病か何かなのか?」 スローライフ系なろう主人公達「うっ、頭が」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ