表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ企画進行中】召喚世界のアリス  作者: 天野ハザマ
異界の国のアリス

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/136

王都

「おおー、此処が王都……!」


 アゼルさん達と出会ってから、更に数日後。

 紹介状代わりの家紋入りペンダントを押し付けられ……もとい、貰った私は王都の中を見回していた。

 アゼルさん達は私を招待したがってたけど、あれ以上はなんかこう……なんだかんだで丸め込まれそうな気がするので遠慮しておいた。

 何しろ、あの数日で「とりあえず王都で会う」約束までさせられてしまったのだ。商人、超怖い。

 そんなアゼルさん達の代わりに今私の隣に居るのは、人型をとっているアルヴァだ。

 周囲を見回していたアルヴァはやがて、つまらなそうにフンと鼻を鳴らす。


「相変わらずつまらん場所だ。危機感がない」

「町に危機感とかいらないでしょ……」


 危機感のある町って何よ。アポカリプスなの?


「この場所にいる魔族は、誰もが自分の未来を疑っていない。今日と同じ明日が来ると信じているのだ」

「それは、そうでしょ。首都なんだし。そこに住んでるってだけで自慢になるでしょ?」

「フン、ならばよく周囲を見てみろ」


 言われて、私は周囲を見回す。すると……。


「うっ……」


 さっきは気付かなかった、ギラつく視線が幾つも、幾つも。

 私を見ているものもあれば、別の何かを見ているものもある。

 そのどれもが……この町の住人であろう、人間の視線。


「ええ……なにこれ……?」

「此処は確かに王都、国の中心だ。だが魔族の国の中心であって、人間の国の中心ではないということだ」

「ど、どういうこと?」

「つまるところ、人間には優しくない。殊更に差別しているわけでもないが、優遇はされていない」

「な、なるほど?」

「分かっていない顔をしているな」


 チッ、と舌打ちするとアルヴァは私の頭をコツコツと叩いてくる。ちょっと、何するのよ。


「この中身の詰まってない頭でも分かるように言うとだな、『優遇されているかいないか』というのは、見方によっては差別に見える。たとえそれがどれほど合理的なものであろうとな」

「……」

「そして優遇されていない側がそれを差別と受け取った時、そこには不満が蓄積する。それが合理的で正しく、優遇されていないのが正しい事だとしてもだ。そしてその不満が蓄積した結果……どうなると思う?」


 ……なるほど、そう言われると何となくだけど理解できる。

 とっても難しい問題だ。たぶん、私の頭では正解を導き出せないくらいに。

 つまるところ、この国は魔族の国で、当然魔族の為の優先策が多数ある。

 だからこそ人間には生き辛くて、それが不満に繋がってる……ってことなんだろう。


「みんな平等……ってわけにはいかないんだよね」

「言葉面は立派だがな、それは滅びの呪文に近い。特に今の人間と魔族の関係性ではな」

「……難しいね」

「それが分かっていれば上等だ。悩むのは為政者の連中の仕事だ」


 フッと笑うアルヴァを見上げて、私は思わず問いかける。


「なら、私の仕事って何?」

「平穏を目指すことじゃないのか? 無理だと思うがな」

「なら、アルヴァは?」

「魔導の深淵を追求する事だ」


 それを聞いて、私は大きく頷く。

 ……そうだよね。私がちょっと強いからって、どうにか出来る問題でもない。

 何より、どうにかしていい問題でもない。

 それより私が今気にすべきことは。


「……で、さ。それは分かったけど、私に突き刺さる視線は何なの?」

「決まっているだろう。貴様を何かに利用できないか考えているのだ。恐らくは、何かの商品としてな」

「それって違法奴隷とかいう……」

「娼館に売り飛ばすというセンもあるだろうな」

「うわあ……」


 私が思わずドン引いた顔になると、アルヴァは「だが」と続けてくる。


「俺が一緒に居るからな。あからさまに貴様を騙そうと近寄ってくる奴は居ないだろう」

「アルヴァがいると何か違うの?」

「傍目に今の状態を見れば、貴様は俺という魔族の庇護を受けている人間だ。つまるところ、生活の安定などを餌に騙す余地がない……ように見える」


 ……なるほど、庇護者。アルヴァが、ね。

 そりゃまあ、身長差とかを考えれば妥当ですけど?


「養ってるのは私じゃないの」

「別に貴様に養われている覚えはないぞ」

「カレー食べたじゃない」

「食わずとも平気だし、貴様の理不尽を体験させられたのは明らかな被害だ」


 しばらく睨み合う私とアルヴァだったけど、やがて同時にフンと視線を逸らす。


「まあ、いいわ。今はえっと……廃棄街に行かないとだし」

「そうだな。貴様のアレについてはいずれ丸裸にしてやるつもりだが、まずはそれだ」

「……なんか一々言い方が変態くさいのよね」

「貴様というやつは……」


 そんな言い合いをしながら、私とアルヴァは廃棄街に向けて歩いていく。

 段々と人通りの少なくなっていく道。明らかな治安の低下が、その道中にはあった。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 強キャラだろうに変態扱いなあるゔぁ
[一言] あけましておめでとうございます。いつも楽しく読ませてもらってます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ