表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/83

玄希大学


 東京。

 玄希げんき大学。

 遺伝子工学研究室。

 研究生たちが忙しそうに

研究を続けている。

 「先生」

 枠沢わくさわの顔を見るなり。

遺伝子工学教授枠沢は

研究生から渡されたデーターに

満足げにうなずいた。

 玄希大学は国立。

 ヒトの遺伝子全ての塩基配列を解明する試み

ヒト・ゲノム計画にも加わっていた関係で

遺伝情報のどの部分が何に-----

例えばどのような働きをするのか等々を-----

当たるのかを調べている。

 その塩基配列のデーターだ。

 ATGCの文字が並んでいる。

 今流行のiPs細胞も。

 他にも遺伝子による病気の発見。

 バイオ野菜の開発。

 何でもやっている。

 「先生」

 研究室のドアが勢いよく開く音とともに

助手の当未とうみが飛び込んで来た。

 「たいへんです。

 テレビ。テレビ」

 「なんだね。いったい」枠沢も。

 “何か。遺伝子工学で重大な発見でも

先を越されたか”

 一瞬。

 そのような考えが頭をかすめる。

 当未は部屋の片隅に置かれてあった

テレビのスイッチを。

 枠沢は思わず吹き出した。

 「ウソだろう」

 研究生の一人が。

 顔が引きつっている。

 「映画じゃないんですか」

 しかし他のチャンネルも

全て、そのニュースが流れている。

 -----バーザス国において怪獣出現-----。

 戦車が、航空機が。

 さらに

-----全身、金属光沢の巨人出現-----。

 その時の映像が流れている。

 枠沢は声もない。

 真っ青な表情で食い入るように、

全身の震えが止まらない。

 「リドニテスか」枠沢。

 「エッ?」

 「テレビアニメの-----ですか」

 だいぶ前にアニメでやっていたリドニテス。

 しかし研究生たちはその頃は-----

年端もいかぬ。

 まあ最近はビデオもある。

 「しかし姿が-----違いますが」

 「イヤ、そうだね。

 だいぶ違うね」枠沢は。

「○○の方が近いかと」

別のその手のモノだ。

「そうかね」枠沢。

「同じシリーズですが」

 その場の全ての者が

食い入るように。

 「先生、これは。

 いったい」当未。

 「こんな事が」

 大きく深呼吸。

 「中生代の恐竜とも思えないし。

 それに巨人とは」枠沢。

 何を言っているのか。

 動揺して。

 「宇宙人ですか」

 もう一人の助手の来積きづみが。

 「それは-----わからないよ。

 しかし

遺伝子工学で造られたとすれば。

 こんな事ができるのは

モンロー・スタール-----くらいか」

 “それにあのリドニテスの姿形は確かに。

 モンローの。

 あれだけでは無理だと思っていたんだが”

 「何かご存知なのですか」当未。

 「そのモンロー・スタールとは?」来積。

 「いや、忘れてくれ。

 それより私は行かなくては

バーザスへ。

 当未君。後を頼むよ」

 そう言うと何かにとりつかれたように

研究室から出て行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ