勉強会
私は、橋本紗千
桜宮中の3年。受験生。
勉強なんて大嫌いな私にも“受験”という名の
試練はやってきやがった。
「うわーー!!!もうやだ!!!
てゆーか数学とか駄目!!」
「あはは…紗千は数学苦手だもんね…」
「いいよねぇ!!美織は…勉強してもしなくても
できるからさぁ…」
「何言ってんのよー!!私だって勉強してるよ…
紗千もやればできるってことくらい、みんな分かってんだからね!」
「どこが…」
「ほら!中1のとき定期テストで学年5位になったの!
中2のときも確か実力テストで学年3位になったじゃん!!」
「でもさ…だんだん学年上がるにつれて成績下がっていったよ・・・」
「…う」
こう励ましてくれてるのは親友の山本美織
クラス違うけど保育園からの友達。
で、私の成績が良かった訳は…
――――――――――小6の冬。
「紗千ー!」
「あ、美織!」
「紗千!塾、塾行かない!?」
「はっ!?何でいきなり…」
「ここの塾お友達いっぱいいて楽しいらしいよー」
「やだ!友達なら学校にいるし」
「えー行こうよっ!今度冬期講習あるから一緒に行こう?ねっ」
「……考えるだけ考えとく」
で、確か行くことになったんだよねー。。。
徐々に成績も上がってきて塾大好きになったんだ!!
で、中1になって初の定期、期末テストでは5教科総合
479点とって、、、
そん時親や美織、先生たちみんなに褒められたから
もっと頑張ろうってなったんだっけ…。
でも一時期ゲームにはまって、勉強しなくなったから
学校にも塾にもついて行けなくなって…
「で、今の現状…|(笑)」
「ん?何か言った?」
「いや、思い出にふけってたのさ♪」
「…ふうん。じゃあするよ!」
「うん。」