表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MIND  作者: Black Knight
仲間
5/11

第一章に出てきたキャラと専門用語

どうも更新が遅れがちになってしまいます.........

誠に申し訳ありません..............

第一章に出てきたキャラ

成瀬(なるせ)統軌(とうき)…本作の主人公。黄昏ヶ丘に5年ぶりに戻り、黄昏ヶ丘学園に転校してきた。マインドコネクターとしてファントムと戦うクールな少年。

学年とクラス…2-B

髪の色、制服…先端の黒い白髪、黒のブレザー

奈々瀬(ななせ)綾花(あやか)…黄昏ヶ丘に住む、統軌の幼馴染。統軌のことを誰よりも理解している。

学年とクラス…2-B

髪の色、制服…桃色、えんじ色のブレザー

高原(たかはら)(ゆう)…統軌と綾花のクラスメイト。お調子者だが面倒見の良い少年。皆に苗字をいつも高原の音読み「こうげん」と呼ばれていて、本人はそれを気にしている。

学年とクラス…2-B

髪の色、制服…赤髪、黒の学ラン

・暗沢宮彦…黄昏ヶ丘学園の学園長。時折自分の世界に入り込んで周りが見えなくなる。統軌の身体能力を見込んで学園に転校させたがその真意は不明。

テト…統軌の前に現れた謎の少女。記憶が無いようだが理由は不明。

髪の色…銀髪

第一章に出てきた専門用語

黄昏ヶ丘…2030年に新しく設立された町。古き良き日本の風景を壊さないように新世代の建物が配置されている新都。

トワイライトブリッジ…5年前に建設されたが、わずか1週間で何者かに爆破され、統軌の両親も含め138名が犠牲になったが、犠牲者が一人も見つからない謎の事件の現場。その3年後に再建築された。

デバイス…2035年に開発された小型端末。15cmくらいの細長い端末から仮想デスクトップを出して操作する。

黄昏ヶ丘学園…2034年に黄昏ヶ丘に設立された学園。最新鋭の設備を備えていて毎年優秀な人材を輩出している。しばしば近くの町の治安を守ることもある。

マインド…心を装備できるにした物。一人ひとり特徴が違う。

マインドコネクター…マインドを使える者のことを言う。なるには何らかの条件がある。

ファントム…人の心に巣食う「悪」が実体を持って現界したもの。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ