表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

四、オズの魔法使いという話を無駄に引っ張ってみた。



 セレアは傷ついた案山子を背負って、道を歩いていました。



 しばらく歩いていると、別の森の中へと入ってしまいました。


「ねぇ、地図とかないの?」


 これが童話であることを思い出したところで――


「あーはいはい。とりあえずこのまま歩いていればいいのね」


 童話の主人公が歩く道は常に一本道と決まっています。もし主人公が誤って寄り道をしてしまうと、パターンとして狼に食べられてしまうんですね。どこかの赤いずきんをかぶった主人公のように――


「って、それ思いっきり私のこと言ってない!?」


 すると、


「無視!?」


 森のどこかから可愛らしい声が聞こえてきました。


「ねぇあなた、どこに行こうとしているの?」


 セレアは声のする方へと目を向けました。


 そこには切り株にちょこんと腰掛けた、ツイン・テールの女の子がいました。しかも髪は珍しくピンク色で、さらになぜかメイド服を着ています。


「――って、何ゆえメイド!? ここはブリキの木こりが登場する場面だよね!?」


 その女の子の心はブリキで出来たマリオネットでした。


「もはやブリキ関係ないよね!?」


 マリオネットの女の子は表情のない顔で言いました。


「人間の心が欲しいの」


「――って、いきなりまさかのサイコ宣言!? ゾンビ・ホラー童話じゃないよね!? これ十五禁されてないよね!?」


 女の子はぽつりぽつりと語り始めました。


「勘違いしないで。あたしはあなたの心臓になんて興味ないわ」


 セレアはきょとんとした顔で問い返しました。


「……どーいうこと?」


「あなた、オズという名の魔法使いをご存知?」


 セレアは首を横に振りました。


「知らないわ」


「……そう」


「その人がどうかしたの?」


「その魔法使いは何でも願いを叶えてくれるらしいの。だから、あたしの願いも叶えてくれるんじゃないかって……。でも、どこにいるのかわからないの」


 セレアはピッと人差し指を立てて提案しました。


「それじゃ、森の妖精に聞いてみたら? 何でも知ってるみたいだから、きっとオズって魔法使いがどこにいるかも知っているはずよ」


 女の子は首を傾げて尋ねました。


「どこにいるの?」


「きっとこのどこかに隠れているはずなんだけど、この話の終盤に近づくまでどこにいるか全くわからないのよね」


「特徴を教えてもらえる?」


「全身白タイツを愛用する謎の変態人間よ。でも今は木の着ぐるみを着用しているわ」


「それなら見たわ」


「見たの!?」


 驚くセレアに、女の子は黙って小さく頷きました。そして、手に持っていた一本のワラを見つめ、


「このワラと、あたしの持っている蜜柑(ミカン)を交換して欲しいって言われたの」


「――って、なんでミカン持ち設定!?」


「通りすがりの人がお供え物としてあたしの前に置いていったの」


「それ思いっきり誤解されてるから!」


「そしたら木の着ぐるみを着用したその人が来て、ミカンを着ぐるみに取り付けたいからワラと交換してくれって」


「それ、猿カニ合戦のノリだよね!? 貴方の配役、絶対カニだよね!?」


 女の子は静かに首を横に振りました。そして、手にしたワラをお空に向けてかざしました。


 すると、どこからともなくミツバチが飛んできて、そのワラに止まりました。


「あなたにとっては価値がないものでも、あたしにとってこのワラはとても価値があるものよ。あたしに初めてこんなに小さなお友達が出来たの」


 セレアはそれを聞いて「あぁそうか」と気付きました。


「……ねぇ貴方、もしかしてこの森にずっと独り?」


 女の子はこくりと頷きました。


「あたしはマリオネット――人形よ。寂しいとかそういうのはよくわからないの。でも、せっかくこうしてお友達が出来たのに、あたしは何もしてあげられない。きっとこのお友達はあたしを置いてどこかにいってしまうわ。だからオズの魔法使いにお願いして、人間の心にしてもらうの」


 セレアはにこりと笑って、その女の子に手を差し出しました。


「わかったわ。それじゃ、私と一緒にそのオズっていう魔法使いを探しに行きましょう」


「ほんと?」


「えぇ」


 セレアに新しい仲間が加わりました。名前を決めてください。


「だからそのネタやめなさいって言ってるでしょ!」



 ――次話へ続く。




※ 童話を書くのは、簡単そうに見えて意外と難しい。オリジナル・キャラを出す時にそう思った。


 赤ずきんちゃん。


 これは名前だけで、性別、特徴、衣服、年齢。全てのことがわかる。既存のキャラだし。だから最初は簡単だった。しかしこれがオリ・キャラの描写となると童話じゃなく、これはもう小説の域になるのではと思ってしまった。


 アンデルセンとかグリム兄弟とか、『マジすげぇよ』と思った。


 うん。難しいね、童話☆

 あ。Σ(゜∇゜)

 ってか、この物語、童話を題材にしてるだけで童話じゃないじゃん。

 ――と、気付いたのはそれから数日後のある日のことじゃった……。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ