表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

あとがき。


 ※連続投稿しています。ご注意ください。





 ※『最強☆赤ずきんちゃん2』に最後までお付き合いいただきありがとうございました。


 のろのろ亀さん、ようやくゴールです。無理やり完結させたわけじゃないですからね、ほんとに。


 感想をくださったVeritas様、ネコ=モドキ様、そして継続してお気に入り登録をしてくださいました十一名の皆様。本当にありがとうございました。こうして最後を迎えることができたのは、続きを信じて待ってくださっていた皆様のおかげです。ん? 十一という数字にすごくデジャヴー。っていうより奇跡ぃー。


 やっと終わりました……。6月に完結を予告しながら長引かせてしまって、ほんとすみませんでした。本業を優先していたというのもありますが、やはりDHウサギが終わった瞬間、なんかこう……何か繋がっていた糸がぷっつりと切れてしまったのかもしれません。第一弾のあのモチベーションはどこにいってしまったんだろう。どこかそこら辺に落としてないですかね? 遺失物届けでも出しとくか。(オイ。


 えー。まぁそういうことでして、こんなところでだらだらと一人語りしてもしかたないので。


 ……。なんか続編があるような終わり方した自分にも疑問なんですが、正直何も考えていません。あ。そういえば第一弾の番宣で「ふと思ったこと」ということなんですが……。皆さん、サンタクロースの存在を信じていますか? って、「ハリポタやら何やら関係ないじゃん」な内容だったわけなんですけども、自分は小さい頃サンタクロースに「魔法が使える異世界に行きたい」と、そうお願いしてました。そしたらプレゼントされたのがファンタジー本だったわけですが。「自分で行けってか!」というオチです。はい。まぁ……だから何? な感じですみません。


 最後になりましたが、もし、またどこかでこのタイトル見かけた時は『プロット大丈夫かよッ!?』などとツッコミを入れながら読みにきていただけたら嬉しく思います。


 では、貴重な時間をこの作品にいただけましたお礼を最後に、この物語の第二弾を締めたいと思います。


 最後までお付き合いくださいましたことを心よりお礼申し上げます。

 

 本当にありがとうございました。





 


  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ