表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編 奇妙な機械の無くしたネジ

作者: たこ焼き

「博士!」


書類や部品などでほぼスペースが埋まった部屋に若い男の声が響く。


「博士!大変です!今作成している機械の部品の一部が見つかりません!」


「なんだと?」


博士は街の片隅にある不気味で人一人寄り付かないような研究所である機械を開発していた。その機械はボタンを押すと顔の部分がモニターになり、そのモニターには押した人が全く知らない人が映るという機械だった。だが博士はこの機械を作るのに莫大な費用と時間を使った。だから今ここで作成を中止する事は出来ないのだ。


「一体どこの部品だ?」


「それがロボットの中にある、メインコンピューターのネジが一本見当たらないんです!」


「なに!?」


博士の表情は先ほどの冷静な表情から焦った表情へと変わった。


「一体いつ無くしたんだ!」


「それが、、、わかりません。」


「ふざけるな!!」


博士は信じられないほどのスピードで椅子から立ち上がり、急いで奇妙な機械の方へと向かった。


「そんな、、、。」


博士は奇妙な機械の前で崩れた。


「無い、、無い、、何処にも、、無い、、。」


そこへ我に戻った助手が博士の元へと駆けてきた。


「博士!大丈夫ですか!」


「無い、、無いんだ、、、あれが無いと、、、。」


博士はうつむいた様子でずっとそんな事をつぶやき続けた。


「は、博士、、そのネジにはどんな役割が、、。」


「無い、、無いんだ、、何処にも、、。」


助手の質問も博士には聞こえてないようだった。すると突然、機械が音を立て、顔にモニターが現れた。


「!?」


助手は驚いた様子でモニターを見た。


「なんだ、、これは、、。」


モニターには地球のような惑星が映っていた。そしてその惑星にヒビが入り、惑星は割れた。


「、、、」


助手はポカーンとそれを見ていた。


「い、今のは、、?」


「ああ、、終わりだ、、。ついに、、終わりだ、、。最悪だ、、。」


アハッアハハッアハハハハハハハハハハハハ


博士は狂った様に笑い出した。その笑い声を聞き、我に帰った助手はすぐに研究所を飛び出した。ただひたすら走った。だが、不思議な事に助手の体は宙に放り出された。


「え」


助手はそのまま理由のわからないまま、彼の体は宇宙のチリとかした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ