最愛の彼女たち
1人の少女がテーブルに座ってパソコンをいじっていた。
何やらとても忙しそうに、指が動いている。
部屋にはキーボードの音だけが響いていた。
「おかえり、アルル。」
「ただいま、ハル。アリアはまた部屋にこもってるの?」
「なんか思いついたらしくて、実験に没頭してる。」
「アリアは戦闘も向いているからそっちを重点的にやってもらいたいくらいだよ。」
アリアは治療薬や解毒薬を調合している。
アリアはハルが所属するグループで薬のスペシャリストだ。
彼女には強く副作用が少ない薬を作る才能がある上に、戦闘でも活躍している。
そうリビングに入ってきて話すアルルは長袖長ズボンを履いており、返り血で服が汚れていた。
おしゃれ好きな彼女が服を汚して帰ってくるとは、相当腹を立てたのだろう。
「派手にやってきたね〜。まずお風呂入ってきたら?お湯も沸かしてあるし。」
「ありがとう!ちょっとお腹空いてるから軽く食べれるものない?」
こういう時、ハルは機嫌をとるに限る。
ハルは冷蔵庫を漁り彼女の好きないろんな味のチーズを差し出す。
(今日の夜食はチーズたっぷりのグラタンか。)
ここまで一緒のチームでやれるのはこういう些細な気遣いがあってこそだ。
(少し怖いけどアルルはとても頼りになる。)
「あら。帰ってたの?おかえりなさい、アルル。無事で何よりですわ。」
アルルが自室からひょこっと顔を出した。
「ナイスタイミング〜!アリアもチーズ食べる?」
「ええ!喜んでいただきますわ。」
こんなたわいない日常。
これが私たちのいつもの日常だ。
________________________
3人はそれぞれとあるマフィアの団体に所属している。
マフィア界を統一しようということで始めたのがこのグループだ。
各団体から優秀者を1人ずつだし、グループを結成した。
_________________________
ある日アリアが任務に出て行ったが、翌日になっても帰ってこなかった。
どうやら失敗して、通信機も武器も全て的に奪われたらしい。
珍しくアルルがハッキングしてアリアの居場所を特定した。
アルルってパソコン使えたっけ?
(今頃アリアは拷問でも受けていることだろう)
ハルとアルルは急いで現場へ向かった。
敵は全て倒されていた。
(他のチームが来たのか?)
ハルはアリアが生きていてくれと願うばかりだった。
「ここが拷問室じゃない?」
ハルが鍵を開けるとアルルは一目散に中へ入って行った。
「アリア...?アリア!!」
そこには血まみれに横たわる1人の少女と1人の男性がいた。
どちらも顔色がとても悪かった。
アリアは酷く冷え切っていて、手の施し用がない状態だった。
アルルは嗚咽が出るほど泣き叫ぶ。
ハルは男性の生存確認をする。
男性の方は若干温もりが感じられた。
(少し前まで生きていたのか。誰がこんな目に...)
冷静に判断しているハルだが、彼女に正気はない。
後日、2人で相談してアリアの死は、それぞれの団体に伝えないこととした。
要するに隠蔽した。
アリアがいなくなってから2人で任務をこなすようになっていた。
1人がこなす仕事量はアリアがいる時の約1.5倍に膨れ上がっていた。
ある日、2人で任務に当たった後
「...よね。もう十分頑張ったよね...これで私たちを支配する邪魔者はもういない...」
そう言って、アルルは後片付けしていたハルに背後から襲いかかる。
「うわっ。アルル?」
「全員のことを愛してる。だからアリアがいなくなったのなら、私も後を追いたい。もう限界だよ。だからハルも一緒に...」
「死んで」
そう言って、銃を突きつけられた。
彼女の瞳に光はなくて、希望も見えなかった。
絶望の表情。
きっと全て終わりなんだ。
楽しかった人生も、悲しかった出来事も。
幸せだった時間も。
アリアがいなくなってアルルが可笑しくなってしまった。
彼女はここが唯一に居場所だったのだろう。
全てがなかったように明日には白紙になる。
裏社会の人間だ。
生きた軌跡は何一つ残らない。
ハルはゆっくりと目を閉じる。
仲間に裏切られた。
それでもハルは裏社会の人間であることを誇りに思った。
(来世があるとするならば、どんな人生を歩もうか。)
パーン
銃声があたりに響いた。
しかしいくら経ってもハルには痛みがやってこなかった。
恐る恐る目を開けてみると、アルルが血まみれだった。
彼女は自分自身を銃で撃ったのだった。
「...さい、ご、に....。」
「喋らないで!!」
(止血しなきゃ!)
かろうじてアルルは生きてはいるが、瀕死状態だ。
喋るのは危ない。
「むり、だよ...。だ、からさ...きいて...?むこうでまってるから.......」
そう言い残し、笑顔のままアルルは目を閉じた。
ハルside
まってるから、か。
きっと私たちを愛してくれた貴方は自分の手にかけることはできなかったのでしょう。
3人で過ごしたかったのですね。
私も同じ思いです。
...でも私にはやり切らなくてはならないことがあります。
それまで待っていてください。
私も愛しています、アルル、アリア。