表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
西堀の隠居のはなし《小分け版》  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/52

お坊ちゃまによろしく


「ああ、そうそう。 あそこのほこら、なにを入れるのか気になっていたのだろう? 帰りにみていくといいさ。 ―― いいのが、できあがった」


 少し開いた障子の向こうに、ちょうど銅で打った真新しい屋根が見える。




 そのあとは、なぜか結局、一条のお坊ちゃまの話になってしまい、ヒコイチがはじめて知るようなことを隠居に聞かされて帰ることとなり、『今度のこと』の話はうやむやなままとなってしまっていた。





「―― ってことでよ、サネばあさんも、お坊ちゃまによろしくって」




 当のお坊ちゃまの話をしたのをふせて伝えれば、なんでもお見通しの男をだしぬいてやったようで気分がいい。


 お坊ちゃまも、それは良かった、などと鷹揚にうなずいていて、それがおかしい。



「ヒコさん、セイベイさんにぼくのつまらないはなし、きかされませんでしたか?」

「い!?いやいや」


「・・ふうん・・。まあいいや。ところで、ヒコさんが今回倒れたのって、流感ですか?」

「そんなもんで倒れるわけねえでしょ」



 胡坐をかいているのは、このところ入りっぱなしのせんべい布団の上だ。

 

 掛け布団は現在、同じ長屋の世話好きなおかみさんの命により、窓枠で陽に当てられている。


「ですよねえ。・・なんの悪い病です?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ