表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
西堀の隠居のはなし《小分け版》  作者: ぽすしち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/52

口の悪い年寄



 池にかかった石橋の上に、渋い色の着物を着た男が立っている。

 水面を湧き立たせる鯉に餌をやっていたのか、両手を払うと、こちらを見て、ほお、と口を丸くした。


「意外と小柄だね。あれだけの声がでるなら、もっと大男かと思ったよ」


「大きさは関係ねえでしょ。 旦那さん、買ってくれんのかい?いらねえのかい? 言っとくが、呼び込んどいて、見るだけってのは、ナシにしてくれよ」




 がさついた笑いをあげた相手は、側にある立派ないおりを指して、あがっとくれ、と命じた。


 ここの表が、自分にはまったく縁のない呉服屋だと知ったのは、後になってのこと。




「 ―― お茶屋じゃないってのに、ずいぶんと目の利く仕入れがいるんだね」


 買ったお茶を手ずからいれて味をみた男は、驚いたよ、と口を曲げ、言った。


「次も買おう。いつ来るかい?」


「 ―― いや、おれあ、毎日、売ってる品が、違うんですよ」


「じゃあ、このお茶が入ったときでいい」


「・・・旦那さん、おれあね、普段は『こんなとこ』で、物売りはしねえんだ」


 いかにも、人に命じることに慣れていそうな年寄りは、ヒコイチの言い方に、いきなり笑った。



「 そうかい、そうかい。いや、あんたみたいな商売人に会うのは久しぶりだな。 こりゃおもしろい。 ―― あんた、碁か、将棋はできるかい?」


「はあ?ちょっと待ってくださいよ。 年寄りの暇つぶしの相手するほど、暇でも、酔狂でもねえですよ」


「担いだ品は、ちゃんと買うさ」


「冗談じゃねえ。こちとら生活かかってんだ。 一つ二つで半日つかまっちまうなんて、ごめんだぜ」


「はっきりもの言うねえ。 じゃあ、全部もらおうか」


「それも断る。買うだけ買って、同じものばっかいくつあってもつかわねえでしょ? そのまま捨てられるんじゃあ、しかたもねえ」


「・・・ふん。どうやら頭のつくりも意外だよ」


「口のわりい旦那だな。 あんたみてえな年寄り、相手すんのは苦手だ」


 さっさと帰ろうと、棒を担いだときだ。大旦那?と若い男が母屋から足早にやってきた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ