表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/134

PvP 夜の部 ユミ視点

ブックマーク登録ありがとうございます。

突然ですが、PvP夜の部が始まってしまいました。ユミです。


こういう時はどうしたら良いんでしょうか?私は弓使いなので、接近戦は苦手です。他三人と距離をとりましょう。


あ、三人とも距離を取ってくれましたね。後はここで戦闘になるかどうかですが・・・みんなバラバラの通りに行きました。これで序盤から身内同士で争うことは避けられました。


私はアイテム作成所の通りを行きましょう。


「ぐへへ、お嬢ちゃん一人?」

そう言って声をかけてきたのは、イケメン顔の人です。

「おじさんといいことしないー?」

どうやらアバターをよく作り込んでいただけで、中身はおじさんみたいです。


「ああっ!うるせーよ。話しかけんな!」

はっ、つい元ヤンが出てしまいました。


「ひっ!」


おじさんは怯んでくれたみたいです。しかし、


「それなら僕は倒すだけだ」

と言い、剣を構えて突っ込んできました。


矢で応戦します。弓を構えて射る。

「どこに打って、ぐへぇ」


風の弓は、多少軌道を曲げることが出来るのです。次の攻撃が来る前にバックステップして、距離を取る。


「そうか、軌道を変えられるのか。種さえ分かれば簡単な話だ」

立ち上がるおじさん。


「打つんじゃねぇ。射るんだよ!」

そう言って矢を三連射する。一本目は剣で弾いたようだが、二本目、三本目がおじさんにヒットする。見た目がイケメンなだけにギャップが凄いな。


「まだまだぁ」

おじさんはまだ諦めていないみたいです。


「そろそろ潮時だ。リスポーン地点に行ってきな」

そう言うと、私は矢を六連射する。


見事に全部的中した。

「そんな」

おじさんが消えていく。ああ、気持ち悪かった。


次に出会ったのは爪使いの少年です。

「お姉ちゃん、それ以上近づいたら潰すよ?」

「それはちょうど良かったです。私の距離感はこれくらいなので」


そう言って、矢を射る。

ガキン。

受け止められてしまいました。この少年、見た目以上にやるようです。しかも、軌道を変えた矢をものともせずです。


「それ本気じゃないよね?今度はこっちからいくよ」

駆け出す少年。


仕方ありません。六連射を使いましょう。


ドドドドドドと矢を六連射しました。四本は受け止められたり、避けられたりしましたが、二本はヒットしました。


「くそっ、やるね。お姉ちゃん」


「お姉ちゃん」と呼ばれる度に、心がなんだかほっこりしてきます。変態的な意味ではなくですよ。


私は油断せずにバックステップをしました。でも距離が空いて、油断が生じました。これだけ距離が離れていれば大丈夫だろうと。


少年の目は爛々と輝き、まだまだやってやるぞ。という目をしていました。

「ダッシュ」

あっという間にこちらへ近づいてきました。


こちらも負けじと、バックステップで距離を取りながら六連射します。けれど、

「無駄、無駄ぁ!」

全弾避けきり、私の目の前まで来ました。


そして、爪で私の首をはねました。ゲーム上、首はつながったままですが、一撃死した以上、首は、はねられた判定なのでしょう。


「悔いはない」


私は本心から、そう言いました。


「また遊ぼうね。お姉ちゃん」


私はリスポーン地点へと転送されたのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ