表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/134

星星の人達

ブックマークありがとうございます。

銀髪に灰色の目?これってリンのことじゃないか?借りた本を返して、曲芸師ギルドへ向かう。


「リン。いるか?」

「ああ、いるぞ。ケン」

しかし、続きが続かない。

「どうした?なにか用があるんだろう?」

そう急かされると

「じゃあ単刀直入に聞くが、リンは星星の人達なのか?」

「ああ、そうだ」

リンは大して驚きもせずに言った。


「この前来た時から、いつか気づくと思っていた。月の剣について話したときからだ」

「そうか。図書館へ行くことも匂わせていたしな。それにしても、気づくの早くなかったか?」

「うむ。相当なスピードだったな」

「灰色の物、もしくは銀色の物が星星の人達に関係している。これで合っているか?」

「正解だ」


だから月の剣は灰色なんだ、と気づいた。それに前に図書館で読んだ本に、グレーダイヤモンドは星の力を司るんだっけ?


「ケンもいづれ、星魔法を使えるようになったら見た目が変わるぞ」

「それは銀髪や灰色の目にか?」

「正解だ」

今の俺の見た目は黒髪に青い目。正直そこまで思い入れはない。


「銀髪や灰色の目になると、交遊関係はどうなるんだ?」

「星星の人達と仲良くなれるぞ。ただしケンの場合は純血ではないと分かってしまうがな」

「純血?星星の人達の中には純血の人がいるんだな?」

「ああ、というかほとんどが純血だ。それほどまでに星星の人達は虐げられていたのだよ」

「純血同士じゃないと、結婚出来ないとか?」

「それもあるな。でも一番の原因は星星の人達が殺されたことだ」

そこで一息入れて

「誰もが忘れてしまっているが、星魔法を使う人は殺されていった。それは後天的に星魔法を取得したものもだ」

「そうか。そんな過去があったのか。リンは復讐したいと思うか?」

「いいや、そんなくだらないことはしない。ただし、星魔法で星星の人達以外を助ける気はない。時間の無駄だからな」

「じゃあ、俺が星魔法を使えるようなったら・・・可能性の話ではあるけれど、人助けをしてもいいか?」

「勝手にすればいい。後天的に星魔法を使えるようになったものには、関係のない話だ」


もうリンの中では、俺が星魔法を使えるようになるのは、決定事項らしい。

「俺だって星魔法を使えるか、分からないよ」

と、弱音を吐くと

「いいや、大丈夫だ。ケンならきっと星魔法を使えるようになる」

太鼓判を押されてしまった。

「もう星魔法を使える人は現れたのか?」

「いいや、そんな話は聞いたことがない。ケンが星魔法を使える冒険者の一人目になるだろう」


「今日はお酒はいいのかい?」

「遠慮しとくよ。無属性魔法を鍛えたいからな」

「ほら、やっぱり分かってるんじゃないか!」

今のリンの発言で、確信した。やはり無属性魔法を鍛えることで、星魔法が使えるようになるのだと。


「じゃあな」

と曲芸師ギルドを離れて、噴水前の広場へ行く。そこには筋トレするアックスの姿があった。

「よう、アックス」

「おう、ケンじゃないか」

「リアルの時間の今日は、スピア用事があって来れないってさ」

「了解した」

「筋トレはまだ続けるのかい?」

「あと一時間はやるつもりだ。ケンはどうする?」

「それなら俺は横で瞑想していようかな。筋トレが終わったら声かけてくれ」

「うむ、分かった」


俺は瞑想することに決めた。集中していくと周囲の雑音が聞こえなくなる。ここまではいつもと一緒だ。今日はアックスに集中のターゲットを当ててみよう。荒い呼吸が聞こえてきた。それと同時に、背中を伝う汗まで分かる。正直俺はこんなことまで分かるのか、と気味悪がってしまった。だって相手のことなんだから。でも戦闘中なら相手の動きを読めて便利だなと思った。


それから二時間後。アックスに声をかけられた。

「筋トレ終わったぞ。シャワー浴びてきていいか?」

「それならここで待ってる」

「了解した」

十分後、アックスが現れた。

「ひとまず、飯でも食おうぞ」

「良いな。何にする?」

「ここは焼き肉といこうぞ」

「オッケー。グリズリーの肉結構余ってるから、それを焼いてもらおう」

「うむ。儂もちょうど肉が余っていたところだ」


焼肉屋に着いて、交渉をする。

「肉は持ち込みでも良いですか?」

「ええ、構いませんよ。ただし、サラダの注文を条件とさせていただきます」

「分かりました。サラダ二つ下さい」

「はい、どうぞ」

まるで事前に用意していたかのように、出てくるサラダ二つ。


「じゃあ食うか!」

アックスの一言でいただきますをした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ