53/9342
季節の移ろい
「へえ・・やっぱり浦部さん始め、凄い人達が集まるんですねえ」
「あ、いえ・・。私等は足元にも及ばない方ばかりですよ。ははは」
「それで、何名位来られるのでしょうか?」
「さあ・・20名程だと前からは聞いてますが、把握出来ておりません」
「そうですか。私は講演の方も楽しみだなあ」
母性・・そんなテーマで、広々とした帝国ホテルの一室は、講演を聞く人々で一杯に埋められていた。
動物界における母性について・・香月は涼やかか顔だった。その声は凛として、誠に分かり易く、そして理路整然。南米で、5年間やって来た研究の一環として様々な事例をあげながら、講演を聞きに来た人を魅了していた。顔は日焼けで黒かったが、その眼は透き通っていて、光り輝き、一目で政春も、その香月の持つ人間的魅力、雰囲気に引き込まれた。
*清治が当然産まれる前から香月博士は誕生している。動物博士として既に世界的権威と評価も高かった。




