表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
清治の能力  作者: 白木
32/9342

季節の移ろい

 その礼二が、学校からの帰り、寄り道しようと清治を誘った。学校の隣に、さおの杜と言う、古い三皇神社の境内に隣接する天然林があり、鬱蒼と茂るその森の中を探索しようと礼二が突然言い出したのだ。


「だって・・」


 学校の先生からは、子供だけで、この森に入ってはいけないと言われている。


「いいから、いいから」


 少々活発で、好奇心旺盛な礼二にとっては、棹の杜は格好の興味の対象。いつもの帰り道を外れて、2人はその森に入る事となった。


「すげ・・」


 棹の森には、樹齢300年を越す樟の大木が生い茂り、それ故に棹の森と呼ばれるのだが、昼なお暗い森林だった。その先に若宮を祀ってある、三皇神社があってそこまで2人は向かっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ