表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
清治の能力  作者: 白木
274/9342

志村恭介編 古城

「先生、本当に書物のような制度があったのでしょうか?」


 コーヒーを飲みながら品川が聞いた。


「さあ・・まだ人々が諸々の豪族に分かれて争っていたそれ以前の時代だからね・・。それも書物は、それから何百年も経た平安初期に書かれたものだ。どこまで信憑性があるのかはそれは分からない。しかし、1つ1つの過去世を紐解くのが我々の仕事だと思っている。それは一般には理解されない事も多いけれど、ロマンでもあるよね。数年前*敦盛と言う地名の所で、大学の先輩にあたる俵さんと話をした時に、まさかこの書面と繋がって来るとは思わなかったけど、その*お子さんには何か特別な能力があるようなんだ。その時四国に繋がるって話をしていたからね」

「同感です。しかし、もしこれが現実であれば、先生が言われて来た邪馬台国と、マヤ文明の驚くべき共通点が見つかるでしょうね」

「ふ・・それは脈路の無い私の空想ゲームだよ」


*清治が志村に大きな干渉をしている証左

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ