表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人食い森のネネとルル  作者: 月宮永遠
4章:ネネとルルと恋心
44/47

7

 抱きしめられている間、どこを触っていいのか判らなくて、おずおずと腕に手を置いてみた。

 髪を結い上げているせいで、露わになった首筋にルルの吐息がかかる――。

 次第にドキドキしてきた。

 早鐘を打つ鼓動が、抱き合っているルルに聞こえてしまうのではないだろうか。


 ――あれ、ルルの鼓動も早い……?


 ルルの鼓動は、ネネと同じくらい速かった。

 しばらく腕の中でじっとしていたが、ルルの背中ごしにミハイルと目が合い、はっとなる。呑気に抱き合っている場合ではなかった。


「ルル、逃げる!?」


「え?」


 ルルは不思議そうにとぼけた。何をぽやぽやしているのだ。


「ミハイルッ!」


「あぁ……、ミハイル――先に戻ってろ」


「かしこまりました、マスター」


 ミハイルは何処か精気の抜けた顔で、来た道を引き返して行った。


 ――どういうこと……?


「ネネ、私の話を聞いてくれる?」


 凪いだ瞳を見上げて、こくりと頷いた。ネネもたくさん話したいことがある。でも先ずは、この一言だ。


「ルル、酷いことを言ってごめん」


「ネネ……」


「ルルがいなくなって、すごく後悔した。あの時、話も聞かないで……、ほっぺた叩いてごめん」


 手を伸ばして、するりと綺麗な頬を撫でた。腫れはとうに引いているが……、あの時は本気で叩いたから、かなり痛かったはずだ。

 ルルは目を丸くした。魔性のくせに目元を朱に染めて、ふいと恥ずかしそうに視線を逸らす。

 顔を両手で覆ったと思ったら、恐る恐るネネを見つめた。


「私も寂しかったよ。ずっとネネが恋しかった。もう、許してもらえないと思ってた……」


「山で死にかけた時……、助けにきてくれたよね?」


 ルルは思い出したように顔をしかめた。


「そうだよ。一人で登るなんて無謀だよ! ネネの気配が森にないことに気づいて、探しに行ったんだ。私が気づいていなかったら、どうなっていたと思う?」


「うん……、ありがとう」


 あれはやっぱりルルだったのだ……。

 仲違いしていても、ネネを心配してくれたのだ。ルルの正体が何であれ、やはりルルは、ネネの知っている優しいルルだ。

 嬉しくてにこにこしていると、ルルは仕方なさそうにため息をついて、さっきネネが投げつけた靴を取ってきてくれた。

 白いウッドチェアに並んで腰かけると、ルルの方から口を開いた。


「ネネと別れた後、ミハイル達を暗示にかけたんだ。魂を抜いたわけじゃないよ……。全員、生きてる。ただ二度と森にやってこないよう、強い暗示をかけた」


「それでミハイルは、ルルのことをマスターって呼んでいたの?」


「うん。服従の暗示をかけているからね。私の命令に逆らえないんだ。彼は王都のある権威と通じている。だから、暗示を解くわけにはいかないんだ」


「でも、もうすぐ鉄道が完成するよ……。王都から人がいっぱい来るかも」


 ミハイルが暗示にかけられていることを、気づかれてしまうのではないだろうか。森にも人がやってくるかもしれない……。

 今度こそ、ネネの棲家が見つかってしまう。

 憂鬱に思っていると、ルルに肩を抱きしめられた。


「そんなことはさせない。それにミハイルは、睡蓮沼の経緯を、全て上に報告しているわけじゃなかったんだ。私を捕えて使役したかったらしい。ミハイルは聖職者として完全に異端だよ」


 確かに森で追い詰められた時、ミハイルに従っていた覆面の男達は人間ではなかった。

 あんな恐ろしい魔性達を、平気で従えているミハイルも普通ではない。


「ミハイルは、ガブール信仰の権威、枢機卿と密かに通じている。けれど、言いなりというわけでもなくて、枢機卿を足掛かりに、いずれ教皇になりたいと考えているみたい。闇の魔性を従えて、クーデターを起こすつもりだったんだ」


 何だか物騒な話だ。聖職者がそんなに野心に溢れていて、いいのだろうか……。


「ミハイルは、本当にもう、何もしてこない?」


「本当は殺してやりたいけど……、生かしておいた方が役に立つからね。心配しなくても、ネネを脅かすことは二度とないよ。絶対に解けない、強力な暗示をかけたから」


「どんな暗示?」


「一つ、睡蓮沼の秘密を誰にも話さないこと。二つ、ネネに関わらないこと。三つ、森から手を引くこと」


 さらっと言ったけれど、それほど手のこんだ暗示をかけるのは、大変だったのではないだろうか。現に今もこうして、大聖堂に留まりミハイルの傍にいる。


「どうして、ルルは逃げなかったの?」


 ――ルル一人なら、何処へでも行けたのに。


 ルルは何かを言いかけて、迷ったように途中で止めた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=580030222&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ