表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人食い森のネネとルル  作者: 月宮永遠
3章:人食い森と追跡者
36/47

9

 ネネはルルの正体を知らない。ミハイルは知っているとでも言うのだろうか……。


「おや、本当に知らないのですか? ルルはネネにとても執着していると聞きましたけれど……、名前を教える気はなかったのかな?」


 馬鹿にされた気がした。

 まるで、お前などルルにとって大切な存在ではないのだと……、そう言われた気がした。


「違う! ルルは、自分の名前を知らないんだ」


 ミハイルは可笑しそうに笑った。


「そんなわけ、ないでしょう。名前も知らない魔性が、浴びるほどの聖銀弾を抜けられるものですか。あれだけ力のある魔性が、名前を失ったままだなんて、おかしな話だと思いませんか?」


 そう言われると、不安な気持ちが芽生えてしまう……。

 ルルがとても、力ある魔性だということは判る。そう思わされる場面を、何度も目の当たりにしてきた。


「ルルを、どうするつもり?」


「心配ですか?」


「当たり前だ」


 ――まさかもう一度、睡蓮沼に落とす気なんじゃ……。


 最悪の場合を想像してネネは怯えたが、ミハイルの答えは意外なものだった。


「あれだけの力ある魔性です。消すには惜しい。私の傍に置きたいと思っています」


「えっ!?」


「さて、ルルは本当に何処にいるのですか? 無駄足はご免ですよ。それとも、ネネを連れ帰れば、会いに来てくれるでしょうか?」


 ぎくりとさせられた。

 ネネだって、人食い森の外へ連れ出されるのはご免だ。けれど、仮にルルがネネを探しに来てくれたとしても、これだけの人数を相手にするのは流石に厳しいだろう。

 二人して捕まるのは、もっとご免だ。

 ミハイルが手綱を引いて、馬をゆっくり歩かせると、いよいよネネは悲鳴を上げた。


「嫌だ! 行きたくないっ! アタシやルルが、何したっていうんだよ! 放っておいてくれよ……!」


「ルルの正体は、リヴィヤンタン――人を堕落させる、恐るべき闇の始祖精霊ですよ。目覚めてしまったからには、放っておくわけにはいかないでしょう」


「は……? 何言ってるんだよ、アンタ……」


 ネネは抵抗することも忘れて、呆然と呟いた。


「貴方達のことは、ゴトフリーから聞いてます。恐ろしい魔性の甘言に負けて、聖銀の檻から出したのでしょう。ネネ?」


「それは……」


「あの聖銀は、ガブール教会の資産です。それを勝手に盗みましたね? 魔性に力を貸し、窃盗を働き、あげく立入禁止区域で無断に狩猟をしている――重罪です。ネネ、貴方は斬首に処されてもおかしくはないのですよ?」


 ――斬首……。


 この先、そんな恐ろしい極刑が待っているのだろうか。

 それとも大聖堂カテドラルに連れて行かれ、異端審問にかけられた揚句、拷問の末に殺されるのだろうか――。


「かわいそうな、ネネ。私の言う通りにするのなら、助けてさしあげます。ルルは、何処にいるのですか?」


 ミハイルの優しい言葉が、一縷いちるの希望に聞こえてくる。

 でも、惑わされてはいけない。

 この男は人の皮を被った、化け物だ。ルルを見つけたら、きっと酷いことをする。言うことを聞いたところで、どうせネネもルルも、無事では済まされないのだ。


 ――ルル、来ちゃだめ……!


 歯が鳴りそうなほど怖いけれど、ルルが見つからなければいい……。

 そう考えると、ルルが戻ってくる前に、いっそ人食い森を出てしまった方がいいのかもしれない。


「優しい子ですね。ルルを庇ってるのかな? それとも美しい魔性に心を奪われてしまったのかな?」


「……」


「ネネは騙されているんです。あの魔性は昔、王都を恐怖に陥れた悪魔です。人の心を操り、精気を貪る……。敬虔けいけんな信徒が幾人も魔の手に落ちました。ネネのように、従順に精気を差し出して、最後は魂を抜かれて終わる。判りますか? ルルにとって、ネネはただの餌なんですよ」


 耳を貸すものか、そう思っても胸が痛んだ。否定せずにはいられなくて「嘘だ」と小さく呟いた。

 ミハイルは穏やかに笑う。


「精気を差し出す者は、皆そう言うんです。美しい魔性に魅せられて、もはや正常な判断が出来ないのですね。かわいそうな、ネネ……」


「黙れよ……」


 ミハイルの言葉は毒だ。聞いている端から、心が凍りついてしまう――。


「嘘だと思うなら、ルルに聞いてごらんなさい。貴方を餌だと思わないのなら、どうしてルルは名前を隠していたのかな? 魂を抜いた痕跡があるのは、どうして? やましい心が一遍もないのなら、本当のことを教えてくれるはず――」


 森を照らす幾多の松明が、フッと風もないのに消えた。ひんやりと、身の毛もよだつ冷気が辺りに流れる。深く仄暗い森の中で、勿忘草わすれなぐさより尚青い瞳が、魔性を帯びて爛々と輝いていた――。


「――黙れ」


 ルルは恐ろしく冷たい声を発すると、ミハイルを憎悪の眼差しで睨みあげた――。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=580030222&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ