ファンタジー系のフィクション作品に、現実世界の考えを言うのは如何なものかと考える
たまーに、見受けられる事を自分なりにエッセイとしてまとめてみました。
本当に私個人の意見となります。
それでは、どうぞ。
「世界観的にこれはどうなの?」という意見は分かります。
疑問に思うことがありましたら、普通に聞いて貰えれば答えますよ。
ただ、ファンタジー系の作品に「これって非現実的だ」と言うのはちょっと違うと思うんですよねぇ。
だって、ファンタジーって基本『現実世界』とは違うじゃないですか。
「現実はこうだから、これはおかしい!!」ってのは作品の雰囲気を壊す行為だと思うんですよ。
個人的に言うべきもの、とすれは……
・明らか、最初の頃と矛盾するような世界観になった
・読者様に対して、悪影響や誤解を招きそうな文面
こればっかりは、言っても構わないとは思う。
▪▪▪
「これは、自分が求めている作品ではない」と思うのであれば、あれこれ言わず追うのを止めて貰えればと思っています。
現実世界と違う、と言いたい意見は分かります。
純粋に楽しんでいる読者様が居ます。
それに応えようと、頑張って書いている作者様が居ます。
どうか、そう言う前に踏み留まって考えて欲しい。
―――その意見は作品に泥を塗るようなものではないか、と。
読んで頂き、ありがとうございました。




