表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
太鼓の達人!  作者: D+iamond
6/17

幹部「夜明けの星」との戦闘

今回はゲームミュージックから!!!幹部の名前が対戦曲のヒントですm(__)m

戦闘と絆の連鎖をどうぞご覧あれ!

第14話【Stand My Ground!!】

「分かった...さっきは...ごめんな...つい、ムキになって...」

*いえ、聞いて頂きありがとうございます。

「俺に...目的が出来た。」

*何ですか...?

「ナキアが言う"あのお方"を倒す!!」

*えっ!?

「その奴の名は?」

*リベラル・ルフォルカスです。

「そいつを倒せば、呪いも解けるし俺は現世に戻れる!!!」

「ナキア、もうアイツの事を"魔法帝"や"あのお方"と呼ぶな!」

「ナキアは!!!俺なんかの奴隷じゃねえ!!!」

*ありがとうございます、マスター、私は、私は...      ナキアが泣いた。

「泣くな!」

*魔法帝を倒すには6柱という幹部らを倒さないといけません...

「まぁ、そいつらを全員ぶっ潰して救ってやる!」


第15話【反転】

「おやぁ?こんな所にドンだーがぁ...」

「誰だ?」

*あいつは..."夜明けの星"第6柱 サヴェルスです!!!

「ほぅ...奴隷が柱様を"あいつ"呼ばわりか。」

「罪深い...」

一瞬の内にサヴェルスから閃光が飛んだ。気付いた時にはナキアが捕らえられていた。

*マスターーーーーー!!!!!!

「待て。」 俺は、声を上げていた。

「何だ、底辺ドンだーが。」

「ナキアを返せ。」

「この"奴隷"を、しかも、"悪魔の子"を、捕らえてやったんですよ?」

「返せ。」 威圧。

「愚かなドンだーだ。」


第16話【vs. Savelus】

「返して欲しければ自分で奪うがいい。」

「戦闘開始!」

【バトルを始めます。】

【課題曲:夜明けまであと3秒】

*リズム難と追い越しに注意です!!! ナキアが叫んだ。

【スタート】

ナキアが言った通り、リズム難と難しい複合がある。この前は"死ぬ"と知らずにやった分、「Gloria」で百万点を越える事が出来た。しかし、今回の対戦は威圧感が違う。相手の力は強大。

「これは...」

見たのは、圧倒的連打差。ロールの入り方が違う。

「お前...弱いなぁ...」サヴェルスが言った。

「まだ分からんぞ!!!」

さぁ、中盤の縁リズム難だ。

ん?体に力が入らない。譜面が霞みミスを出した。

「あれぇ~、この程度かぁ、雑魚が」

ーこのままでは負ける。

  相手はシングルストローク+ロール...

「ダブルストローク!!!」

面の真ん中を打つ事で二回分の打数を生む!

「私はフルコンボですよ、さて、戦績は...」


 れくさす   サヴェルス

1,026,200点  1,025,400点 点差:  800点


連打数 れくさす:120回

    サヴェルス:95回

    打差:25回

「この...6柱を倒すとは...界内部への反抗と見なす」

「ぐわああああああ!!!!!!」

ー崩れ落ちるサヴェルスの体。

 勝った... 


???「ほぅ...6柱を倒すドンだーが居るとは。反逆者だ。」

???「まぁ良いじゃないか、あいつは柱の中でも一番弱いからな。」


第17話【Let Me】

*ありがとうございますマスター、ホントに感謝あるのみです!!!

*でも、界内部への反逆に。

「大丈夫だ、ナキア。」

「俺を信じろ。」






最後まで見ていただきありがとうございました!レビューや感想、ブクマ登録頂けると励みになります!お願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ