表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
jazz屋  bassist  作者: しばにゃん
1/1

プロローグ

俺には音楽なんて関係ない。

そもそも音楽なんて興味がない。

悪ガキ4人組といわれるほどだった。

毎日、溜まり場で仲間で集まって、夜遅くまで遊んだり

学校で悪さしまくったりすれば人生楽しいものだと思っていた。


だかひとつの出会いで人生が大きく変わった。


悪ガキ4人組みは仲がとてもよかった

もちろん音楽なんて興味を持ったことすらない。

だがこの物語の主人公 柴山が言った


「みんなで音楽やって。店開こうぜ。」


皆は唖然した。

音楽に何も興味のない柴山が言うからだ。

だが皆は賛同した。

「柴ちゃんがそういうならいいよ!音楽なんて全然わからないけど楽しそうじゃん」

と言った。

柴山は嬉しかった。みんな自分の意見に賛同してくれて、尚且つ自分を仲間だとおもってくれたことに嬉しかったのだ

「うん!」

何も楽器もしらない。ただふとでた一言でこの子たちの人生は変わっていくのだ



「ワン ツー ワンツースリーフォー!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ