表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/36

この夕空に輝く一番星を君の隣で見れたら

映画館はJKのグループや中高生のカップルであふれていた。


僕らも(はた)から見たら三人組の女子グループに見えるだろうか?


うちの高校の制服を着た子もチラホラ見かけるが幸い顔見知りはいない。


綾音と結花ちゃんがポップコーンとコーラを買ってきた。


席は綾音、僕、結花ちゃんの順で並んでおり僕が二人に挟まれる形だ。


部屋の照明が落ちる。


映画が始まった。


主人公の白瀬(るな)と親友の夏川(うみ)はとても仲が良く、いつも一緒にいたので周りからは二人ひとまとめで扱われることも多かった。二人まとめて海月(くらげ)と呼ばれることもあるくらいだ。


しかし二人の関係は三木谷俊哉(みきたにしゅんや)の転入を機に少しずつ変化していく。


月は俊哉の隣の席になり、学校に慣れない俊哉の世話係を任された。


初めは(顔が)かっこいいなと思うくらいだったが、時を重ねるうちに俊哉の人となりが分かってきていつの間にか好きになってしまっていた。


そのことを海に相談すると、海は応援すると言ってくれて月は喜んだ。


ある日、月は俊哉に告白するが他に好きな人がいるからと断られてしまう。


別の日、俊哉が海に告白している場面に出くわす。思わず逃げ出す月。


それに気づき追いかける海。海は告白を断ったと言う。


何故かと問うと、月との友情が壊れるのは絶対に嫌だからと返された。


「それに、、、」と海が続ける。


「月の良さが分からない男なんてセンス無さすぎ!そんな男なんて絶対ありえないから」


その言葉を聞いて月は海にひしと抱きついた。


ここでエンドロールが流れ始めた。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ