表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネコとわたし  作者: まめご
第Ⅰ部 ネコとわたし
30/37

告白

「……いつから気が付いてイタ」

「勿論、最初から」



スズは「何に」気が付いていたかとは聞かなかったので、取りあえずは答えてみた。

正直にいえば「裏がある」とは最初から気が付いていたが、スズの正体は後になって判明したという所だ。なんてことはない、本人がそれを明かした。

わたしたちは、程よい距離を保って睨み合っている。

傍目には熱烈な愛の現場とも見えなくはないが、悲しいかなお互い構えている刃がそれを全否定している。

「ほら、危ないというのに。怪我をするよ、剣を置きなさい」

わたしの言葉にスズは乗ってこなかった。残念無念。

「分かっていたのに、あたしを連れ帰ったノカ」

「ノコノコと付いてきたかわいい娘を全面的に信用するほど、わたしは親切な人間ではないんだよ」

純粋に面白そうだと思った、ただそれだけの理由だ。

「速攻で食ったくせニ」

ぼそりと呟いたスズの言葉は無視することにした。

「わたしを殺すのか、スズ。それともこれは新しい前戯かな」

「ふざけたことをッ!」

ふざけてはなかったのだが、この言葉はスズを刺激したらしい。軽やかに駆けると鋭い一撃を脇腹めがけて放ってきた。

咄嗟に受け止め、そのまま繰り出される手合いを流す。このままでは不利だと悟ったスズは再び離れた。間合いの取り方は完璧で、さすが、と賞賛するより他はない。

「どうせ殺されるなら、訳を知りたいね、スズ。なぜわたしに剣を向ける」

スズは答えない。微動だにもしない。

仕方がないので、自分で答えた。

「スズ。お前の本当の名前はワカという。クズハの王子、アオイについていた臣下がお前の仲間だ」

勿論、アオイも事情を知っているはずだ。

「お前たちは闇者だな」

金次第でなんでもこなす、闇に潜む連中。

「スズ本人がそう言ったではないか、けぶる森の中で。城に閉じこもらず、国中をブラブラと放浪していたわたしは、格好の標的だったのだろう。聾唖で頭の足りないふりをしていたのは、都合の悪い出来事を簡単に誤魔化せるからだ。途中からお前の鳴き声が分かるようになったのは、そういう術か何かなのだろう」

あの女が視線だけでわたしを絡め取ったような。

「そして逐一、ここの状態を仲間に知らせていた。これで」

近くにあった卓を、手の甲で軽く叩いてみせる。コンコンと音がした。

スズの眉がピクリと動いた。

「さて、目的はなんなのか。これが分らなかったが、多分、チャルカが関係しているんだろうな」

王家と商人連合の対立が膠着している中、他国で戦が起きる。

例えばジンがティエンランかクズハに攻撃を仕掛ける。小国二国が大国に歯向かうことはありえないから、行動を起こすならジンが最初だろう。

そうなればチャルカは喧嘩どころではない。商人は流通の流れに敏感だし、王家も面目が保てる。あくまでも、チャルカが戦をしてはならない。国は何一つ人命を損なうことなく、協力の名の元、武器を供給して金を潤えるのが目的だとしたら。

そう考えると、ティエンランに恨みを持つハヅキがここへ来たのは、偶然ではない。

もう一つ言えば、クズハのアオイが挨拶回りと称して、各国を回っていたのも、それなりに意味を持ってくる。

勝手にやればいい。

唾を吐きたい勢いでそう思う。くだらない、勝手にやればいい。

「だが、お前に会えたのは感謝すべきだな」

心底、そう思う。

わたしに接触したのがスズでなくて、また別の女だったら。きっと散々遊んだ後、適当に捨てていただろう。

だが、スズだった。正体に気が付いても、わたしはこの娘を手放したくなかった。

美しい菓子の家を壊したくなかったのだ。

恋をすれば女は狂うというが、男だって狂う。

「愛しているんだ。どうしようもないほど」

ただ、お前なんだ、スズ。

お前の存在が絶対的なほど、狂おしく愛おしい。

剣を構えているわたしの愛姫は何も言わない。ただ喉が微かに上下した。

「だから、お前にならられてもいい」

手にしていた剣をぞんざいに投げると、ガチャンと安っぽい音がした。

気にせずにスズに近づく。

一歩。また一歩。ゆっくりと。

スズは明らかに驚愕の顔付きになった。はっきりともう怯えている。

「こないデ!」

声を振り絞ってスズは叫んだ。

「お願い、こっちこないでッ!」

スズの前に膝をつくと、その手に握られている短剣をそっと己の首にあてがった。

てのひらと首に小さな切り傷ができ、血が流れた。

「さあ、スズ」

不敵なほどにっこりと笑って見せる。

さて、吉と出るか、凶と出るか。

「ここが頸動脈だよ。一気に引きなさい」


スズは答えない。細かく震えている。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ