【助けて】正直、心折れそうです【ください】
701:考察厨
さすが、考察スレに巣食う変人どもだなぁ
話が早い
702:名無しの迷探偵
>>701
おまいうwww
703:パーシヴァル
あの、その、ももたろー、と、えと
が謎に関係しているのはなんとなく察せたんですけど
どう繋がってくるんですか?
704:考察厨
桃太郎の昔話を要約すると
街や村を荒し回る、悪いモンスター、鬼退治する物語だ
いや、こう例えた方がパーシヴァルには身近かもしれない
桃太郎=勇者
鬼=魔族
桃太郎の物語ってのは、俺たちの世界での勇者伝説みたいなものなんだ
で、俺たちが二個目の謎とこれらを繋げたのは
パーシヴァルが教えてくれた、勇者の仲間についての書き込みがあったからだ
705:パーシヴァル
勇者の仲間についての書き込み、ですか
706:考察厨
桃太郎は鬼退治に行く途中
3匹の仲間、お供に出会う
それが、犬、猿、雉だ
これを、パーシヴァルがかきこんだ仲間に当てはめると
人狼青年=犬
聖女(賢者)=猿
大魔道士=雉
になる
出会った順番だな
猿ってのは、俺たちの国じゃ賢い生き物の象徴でもあるから、賢者でも合ってるし
大魔道士は空を自由に飛べたって所から、鳥をイメージできる、だから雉
707:パーシヴァル
なるほど
……あの、質問なんですけど
ももたろーの仲間は、人じゃないんですか?
708:名無しの迷探偵
んー、仲間っていうかお供なー
うん、動物として描写されてる
とりあえず、よく知られてる桃太郎の話だと動物だ
709:考察厨
この動物ってのが、干支で、方角を表してるとされている
710:パーシヴァル
なるほど
あ、もしかして
でも、違うか
種類が違うし
711:名無しの迷探偵
?
712:名無しの迷探偵
なに、なんか気になることでもあるの?
713:パーシヴァル
いえ、なんでも無いです
多分、僕の考えすぎなだけだと思うので
714:名無しの迷探偵
気になるな、言えよ
715:パーシヴァル
実は、勇者には他に仲間がいるんです
716:名無しの迷探偵
そうなの?
717:パーシヴァル
あまり知られていないんですけど
でも、勇者は人狼青年と出会う前から仲間、それこそお供と言う言葉にピッタリな仲間がいたんです
ただ、皆さんのいう干支には当てはまらないので
たぶん、違うかな、と
あ、誰か来ました
718:考察厨
ふむ
719:パーシヴァル
アンジュが手帳を持ってきました
二個目の謎は解けたのか聞かれましたけど、まだだと言いました
720:名無しの迷探偵
それでいい
721:名無しの迷探偵
下手に謎が解けたとかいったら
じゃあ、次の鍵を探しに行けって言われそうだもんな
722:考察厨
とりま、ノートが届いたんなら
ここまでのことメモするか
二個目の謎からでいいな
と、その前に、パーシヴァル
勇者が人狼青年と出会う前からいたっていう仲間のこと教えてくれ
723:パーシヴァル
いいですけど
でも、関係ないと思いますけど
724:考察厨
関係あるかどうかは、こっちで判断する
725:パーシヴァル
わかりました(*`・ω・)ゞ
726:パーシヴァル
勇者には、モンスターを従える能力があったんです
たぶん、現代で言うところのギフトというものだったんじゃないかと思います
727:名無しの迷探偵
φ(゜Д゜ )フムフム…
728:考察厨
勇者にはテイム能力があったのか
テイマーだったってことだな
729:パーシヴァル
勇者は物心ついた頃に、その能力を使って最初のモンスターを仲間にしたとされているんです
730:名無しの迷探偵
最初に仲間にしたモンスターって、どんなモンスターだったん?
731:名無しの迷探偵
スライムとか??
732:パーシヴァル
いえ、ドラゴンだったと言われています
勇者が仲間にしたモンスターは全部で三匹でした
最初がドラゴン、次がフライキャット、最後にキングラビットです
733:名無しの迷探偵
あ、これって
734:考察厨
確認だ
ドラゴンはデカいトカゲとか蛇みたいなモンスターでいいか?
フライキャットってのは、トラみたいな見た目か?
キングラビットってのは、ウサギみたいな見た目でいいか?
735:パーシヴァル
ドラゴンとキングラビットはその見た目で合ってます
すみません、トラっていう生き物がよくわかりません
736:考察厨
黒と黄色のシマシマ模様をしたデッカイ猫の姿をしたモンスターでいいか?
737:パーシヴァル
あ、はい
それに天使のような真っ白な羽が生えてます
738:名無しの迷探偵
あきらかな
引っ掛けじゃねーかぁぁああ!!!!
739:名無しの迷探偵
あー、これ反対方向のやつ
740:名無しの迷探偵
いや、まだわからんぞ
裏の裏ってこともありうる
741:名無しの迷探偵
その裏をかいて
裏の裏のそのまた裏の可能性
742:考察厨
パーシヴァル
勇者がモンスターを従えてたって話はマイナーなのか?
あまり知られていないって認識ってことか?
743:パーシヴァル
そうですね
知ってる人は知ってる、程度の知識かと
冒険者学校では人狼青年をはじめとした仲間のことを中心に学ぶので、知らない人の方が多いか、と言われてしまえば
そうですね、としか言えないです
あ、でも、勇者のことを研究している人達にとっては普通に知られてると思いますよ
744:名無しの迷探偵
なるほどな
745:名無しの迷探偵
そういや、聖杯って見つけた人が世界を支配できる力を与えてくれるんだよな
スレ主は、聖杯を手に入れて、この世界の王様になったらやりたいこととかあるの?
746:パーシヴァル
やりたいこと、ですか
んー、今は思いつかないですね
というか、僕は聖杯を手に入れるんじゃなくて
一度でいいから見てみたいってのが目的なので
747:名無しの迷探偵
おや、世界を手にしたくないの?
748:パーシヴァル
うーん、正直、僕の手には余ると思うんですよねぇ
だって、下宿の部屋ですら散らかってたんですよ
汚部屋ってやつです
そんな人間が仮に世界を手に入れても、管理できなくてしっちゃかめっちゃかにするのが精々かな、と
749:名無しの迷探偵
なるほど
750:名無しの迷探偵
欲がないなあ
751:名無しの迷探偵
ハーレム作りたいとか、でっかい宮殿に住みたいとか
そういうのは?
752:パーシヴァル
無いですねぇ
あ、エマさんが老後も安心して暮らせるような家は建てたいです
753:名無しの迷探偵
下宿の管理人さんか
754:パーシヴァル
あとあと、記念館も立て替えた方がいい程度に老朽化してるんで、権力とお金が手に入るなら
そういうのに使いたいです
僕、親がいないんでこの二人がよく世話をやいてくれたんで
恩返しをしたいですね
755:パーシヴァル
あ、そうだ
ついでに、カマかけしてみました
アンジュの反応からして、大神殿で確定みたいです
756:名無しの迷探偵
お、そうか
757:パーシヴァル
貴方がそこまで頭がいいなんて思ってなかったって言われました
ちょっと、傷つきました
758:名無しの迷探偵
なんでもかんでも思ったことを言っていい訳じゃないんだよなぁ
759:名無しの迷探偵
大神殿での教育どうなってんだろ
760:名無しの迷探偵
おやまぁ、大正解ってわけか
761:名無しの迷探偵
というか、それは泣いていいと思うぞ、スレ主
762:パーシヴァル
どうにも、ただの勇者オタクだと思われてる節もあるんですよねぇ
あ、二個目の謎は解けたのかって聞かれて
まだ解けてないって言いました
解けたら報告しろとのことです
763:名無しの迷探偵
ふむふむ
764:名無しの迷探偵
なるほど
765:考察厨
とりあえず、二個目の謎についてはほぼ解けたようなもんだけど
まずは手帳を作ろう
時間はあるだろ
766:パーシヴァル
えぇ、了解です
(*`・ω・)ゞ