表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/51

休みの終わり……

夏は、まだ先……

砂浜清掃をした翌日、朝食後に謙二は夏海を学校まで車で送って行った。

「ありがとうね、謙二君!」

「そろそろ君は辞めなさい!」

「だってぇ……頼り甲斐無いんだもん!」

「だもん!じゃない!!……全く……」

「帰りもよろしくね、謙二君!」

夏海は車から降りて、急ぐ様に走って行った。

謙二は車を学校から少し離れた所に置き、車から降りて自販機で煙草を買うとすぐに煙草を吸い始めた。大きく吸って、空を見上げて煙を吐き出した。

「さぁ~てと……戻って仕事するか~……」

謙二が目線を車に向けると、夏海の通っている高校のグラウンドが見えた。かなり大きいグラウンド、遥か先にテニスコートが有り手前の方にプールが見えた。

「はぁ~、でかい校庭……」

謙二は煙草を携帯灰皿で消した。


夏海は授業を受けていた。1時間目である。朝のホームルームはギリギリで入っている為、すぐに1時間目という形である。夏海はあくびをしながら、何となくグラウンドを眺めた。ゆっくり見ていると、プールに人影が見えた。

「ちょっと、あれ誰?」

クラスの女子が突然立ち上がる。

「本当だ、誰だろ?」

「あんな所で何やってんのかな?」

クラス中が騒ぎだした。誰もが窓の近くに行き、その人影に注目する。

「あれ?…謙二君かな?」

夏海は誰にも聞こえない様に呟いた。

その人影は、いきなり飛び込んだ。プールは25mであり、その飛び込んだ男は物凄い速さでクロールで泳いでいる。25mでターンし、そのまま一気に50mを泳ぎ切った。

泳ぎ切った男はそのままプールから出ると、グラウンドの方へ歩いて行く。不意に校舎の方を向いた。

「……夏海~、寝るなよ!」

「寝るか、バ~カ!」

「じゃあ、放課後な!」

「分かった、よろしくね!」

職員室から体育の先生が謙二の方へ走って行く。謙二は慌てて走り出し、自分の車に乗って帰って行った。

「ちょっと夏海、あれ誰?」

「……新しいバイト……」

「凄く速くなかった?」

「実は凄い人なの?」

「よく見えなかったけど、格好いいの?」

「……チャラ男……」

クラスのみんなが夏海に質問する。

「はいはい、授業に戻りますよ……夏海さん、後で職員室!」

「……はい……」

夏海は1時間目が終わった後、職員室で謙二について色々と聞かれた。


ブルー·マリンに帰って来た謙二、そのまま中に入って行く。

「おいおい、びしょ濡れじゃねぇか!」

「社長、夏だから大目に見て下さいよ~!」

「どういう関係が有るんだ?」

「いいからいいから……今日は伸介を案内しますね!」

「お前……来たばかりだろ?」

「夏だから、大目に見ましょう!」

「お前は……」

謙二は屋根裏部屋に行き、着替えると濡れてる服はそのまま干していた。すぐに伸介の部屋に行く。

「伸介~!」

「いきなり何だよ」

「街を案内するよ!」

「お前、来たばっかりだろ?」

「大丈夫だよ、多分だけどさ……ほら、行くぞ!」

伸介は無理矢理、謙二の案内に付き合わされる事になった。


2人は、謙二の運転で街を周り始めた。

色々な所を回った2人、謙二は通った事の無い道を選んで車を走らせていた。

「あれ?…ここは……」

「剣道場みたいだな……見て行こうぜ」

伸介に言われ、謙二は伸介と車を降りた。

周りを見た後、入り口に行くと道場のドアは開いていた。

「すいません……」

「はい……何かご用ですか?」

「少し気になったので、寄らせて貰いました」

「こいつ、昔に剣道やってたんですよ」

「それで……まぁ、中にどうぞ」

2人は中に案内された。

道場独特の匂いが有る。伸介は深呼吸をし、周りを見渡した。

「すいません、お待たせ致しました。責任者の青木(あおき)と言います」 

「黒崎謙二です」

「大槻伸介です」

「大槻さん?……5年前に全日本選手権に出ていませんでした?」

「大分懐かしい話ですね……よく覚えてましたね?」

「いや~、それよりどうしたんですか?」

「今、ブルー·マリンに泊まってまして……」

「そうですか……よかったら、今度練習に来て下さいよ!」

「……暇が有りましたら……」

「こいつ、防具を持って来てないですよ!」

「大丈夫、貸し出し用が有りますから」

伸介は少しの間、青木と話をしていた。謙二は手を持て余したらしく、竹刀を持って素振りの真似事をしていた。

「謙二、行こうか」

「おう、そうするか」

「よかったら是非……土曜日と日曜日もやってますので」

「はい、ありがとうございます」

「失礼します!」

2人は道場を後にした。


少し走って、2人はコンビニに寄りアイスを買って食べていた。

「暑いな~……アイスが上手い、このままここに居たらまずいよなぁ……」

「謙二、いきなりサボりたい発言か?」

「……なかなか大変なんだよ……」

「俺は羨ましいよ……夏を感じながらの仕事……」

「お前もやればいいんじゃないか?」

「……なかなかそうもいかないんだよ……」

このタイミングで伸介の携帯が鳴る。

「はい、大槻です……はい、はい……分かりました……はい、はい……では、それでお願いします……はい、失礼します……」

「どうしたんだ?」

「……仕事……夏休みは終わりらしい……」

「……そうか……」

謙二の車に乗って、2人はブルー·マリンに帰って行った。


ブルー·マリンに着いた2人、伸介は大輔に話をし、明日の午前中に東京に戻る旨を話した。3泊4日という形になった。

翌日、伸介は朝食を食べた後に荷物の片付けをする。10時を少し過ぎた頃、伸介は会計を済ませた。

「送ってやるよ」

「おう、悪いな」

伸介は謙二の車に乗り込む。

伸介の見送りに春香が来ている。夏海は本日も学校であり、敢えて伸介が帰る事を誰もが伝えなかった。

「……1人居なくなっちゃったね、大輔さん……」

「しょうがないだろ、みんな予定が有るんだから」

謙二の車が駅に着いた。

「……元気でな……」

「お前もな……暑い所での仕事……身体に気を付けろよ」

「お前も身体に気を付けろよな……縁が有ったら、また会えるかな……」

「そうだな……縁が有ればな」

伸介は右手を出した。謙二も右手を出し、2人は握手をした。

「「またな……」」

伸介は駅に消えて行き、謙二はブルー·マリンに戻って行った。

思わぬ流れ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 海の家、いろんな出会いや別れが行き交いますね。 次はどんな事が待ち受けるのか、ある意味ドキドキですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ